
コメント

退会ユーザー
まだ辞めてないですが、辞めて事務の仕事しようと思ってます!
退会ユーザー
まだ辞めてないですが、辞めて事務の仕事しようと思ってます!
「資格」に関する質問
夫との関係性についてです 今現在涙が止まらないのですが、夜子供達を寝かしつけてから家の片付けやら済ませて子供達の入園準備と進級準備を進めてました。 夫は寝かしつけの時から爆睡かまして起きてくる気配なし。 私…
子供を預かるサービスは保育資格がない人がしていても良いのでしょうか? 家の近くにある、子供を連れて行ける整体が気になっています。 施術中は子供を隣の部屋で預かってくれるのですが、そこで子供をみてくれるスタッ…
慰めてくださいー😭😭 娘の七五三の後撮り撮影、熱で夏まで延期になりました🥲 11月生まれなので前撮りは早いかなと思い、後撮りに。 せっかくだし桜と、と思い半年前からロケフォト予約していましたが娘が高熱をだしキャン…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
もし大丈夫でしたら、なぜ衛生士ではなく事務の仕事に転職しようと思われましたか?
私は今の職場に不満があり、前職もそうですが衛生士って人手が足りなくありませんか?
専門職なので仕方ありませんが、負担が大きく、、、専門職でない方がいいのかと思いました。
退会ユーザー
前職に不満があり、今の職場は前職よりももっと人間関係が最悪で、連続で良い職場に出会えない事と人間関係の悪さから仕事がつまらなくなってしまったからです😥歯医者って夜遅くまでやっているし、土日もあったりするので、17時で帰れる事務の仕事がいいなって思いました!
衛生士はどこも人手不足ですよね。でもそのせいで辞めてもすぐ次が見つかるから衛生士を大切にしない院長が多いですよね。子供も小さいし、負担が少ない専門職にしようと思いました😢
退会ユーザー
すみません💦間違えました。「負担がすくない専門職」ではなく「負担がすくない事務職」でした。
はじめてのママリ🔰
人間関係が原因だったんですね😢
わかります、院長からの扱い凄いですよね。
良い職場ってなかなか聞かないですよね。歯科医院あるあるなのかな💦
私も今の職場の院長がもう最悪です。
人手不足がゆえに起こってることなので、そこをどうにしたいのですがなかなか難しいです💦
お子さん小さいと勤務時間大事ですよね。
新しい職場、良いところだと良いですね✨
私も転職視野に入れつつ頑張ります!