
110サイズの制服が大きすぎるか悩んでいます。他の方の経験や意見を知りたいです。
年少時平均身長、平均体重で110サイズの制服を買って卒園まで使えた方いらっしゃいますか?😭
夏生まれで現在身長97/体重13.5と平均的な数値なのですが、腰が細かったり肩幅が狭かったりと何かと数値よりも華奢な子で採寸では100サイズのブレザーと90サイズのブラウスすらブカブカになってしまいました。
先生からは110を勧められ購入したのですが後からママリを見ていたら120〜130を買う方が多くて……じわじわ後悔が出てきたもののやっぱり120はさすがに大きすぎるような気もして…🥲
みなさんのご意見をお伺いしたいです😭
ちなみにバザーは無しの園です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

シロクマ🐻
年中103センチ13.5キロの
ちっさめ腰回りなど細めで
現在100きてますよ😊
卒園まで買い足さずに乗り切ろうとしてます🤣

はじめてのママリ🔰
平均身長で120購入して卒園していますが、それでも卒園時には制服小さなぁ💦って感じでしたね💦
平均より小さ目のお子さんだと110購入する事が多いですが、平均なら120でいいかなと思います。
年少では丈をつめて着用、年中では丈を直して、年長では若干寸足らずになっていきながら卒園でした😅
-
はじめてのママリ🔰
平均身長で120が小さめだったんですね🥺💦
やはり平均身長ですと丈の長さを考えたら120が手堅いですよね…
ちなみに肩幅や頭囲、ウエストはどんな感じでしたか…?- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
細見ではありませんが、若干細め〜普通って感じですかね🤔
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、!🙇♀️
110か120かの選択肢しかありませんでしたが、寸足らずになって卒園時130になる可能性も考慮して年中まで様子見からの110サイズは下の子へお下がり予定で購入しようと思います😭- 11月10日

6み13な1
平均なら、110でもいけるのかな?とは思います。
入園時(4歳)、105.7㎝・17.2㎏の娘が年長で(ブレザーを除いて)130を着てます。ブレザーは、120だと小さめ・130はダボダボでカッコ悪くて💦
3歳児健診で、100.8㎝・15.36㎏でした。
-
はじめてのママリ🔰
娘さん、背が高いのですね!モデル体型羨ましいです🥰
ダボダボだとカッコ悪いのすごく分かります…😭成長する事を考えると大きめのが良いのでしょうが、入園式等の行事写真にも残るし…と思っちゃって💦
ブレザーだけサイズ変えるのすごく良いですね…!😳- 11月10日
-
6み13な1
身長ばかり伸びて、むちむちせず憧れの千切りパンを拝めず終わりました😭
入園児見てると、大抵の子がダボダボですよ😊- 11月10日
はじめてのママリ🔰
100ですか!😳娘さんくらいスレンダーなら卒園までいけちゃいそうですね🤭
腰回り細いと本当にサイズ困りますよね………😔
シロクマ🐻
ブレザーは来年着れなそうですが💦
スカート丈は少し短い気しますがウエストゆるゆるで110だと全部ズリ下がりそうで💧
制服のブランドにもよりますよね😵
バザーは無いですが
お下がり貰ったから
今着てるのあげるよ〜と
仲良くしてくれてるママさん
にブレザーは貰いました☺️笑
はじめてのママリ🔰
ウエストサイズ大きいとサスペンダー有りでも着心地悪いので丈を選ぶか着心地を選ぶか悩みますよね😭
本日制服を受け取って、お直しをお願いしてた母の前で着せてみたら「流石に大きすぎる笑」と追加で100を頼む事になりました…笑
うちはヒロココシノなのですが大きめなのかうちの子が撫で肩すぎるのか……
ママ友さんにもらう事もあるのですね!😳