※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

次生理に卵胞育てる薬を出されているが、4日目にしか通院できない。子供と一緒に通院している方は、診察台に乗る際に子供の対応について気になる。

多嚢胞のため人工授精に向けて、次生理が来たら
卵胞育てる薬出すから来院してといわれたのですが
どう調整しても4日目にしかいけません😢
遅いですかね😥?

あとお子様と2人で通院してる方は、診察台に乗る間
お子さんどうしてらっしゃいますか?

コメント

(´-`)oO

4日目でも大丈夫じゃないですかね🤔?生理3日目〜5日目あたりに飲み始めだったと思いますクロミッドなら😇🙌

子供と一緒に通院してた時は子供も一緒に抱き抱えて内診台乗ってました!看護婦さんの手が空いてる時は看護婦さんが子供抱いてくれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず4日目で予約入れました☺️今日休診日なので明日、3日目の最終で入れないか聞いてみます😁

    子供の件も含めありがとうございます😊

    • 11月10日