※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

子供のアレルギーに悩んでいます。アトピーと喘息疑いで、治療やスキンケアが大変。家族も病気持ちで、育児に疲れています。現在はコロナで一人で大変そうです。


子供のアレルギーて大変ですね、、、


2人ともアトピー、次女は喘息疑いです…


薬塗ってても裸になるといっせいに掻きむしり始めてそれを見るのも辛いし、お風呂の後はスキンケアでバタバタだし通院も頻回、、、
次女はずっと薬を飲ませていても定期的に夜眠れないくらい咳き込みが…特にこの季節は酷いです…😭


本人も辛いけど、通院や服薬、咳き込んで泣いて起きて抱っこしてを一晩中繰り返す日が定期的にやってきてわたしも寝不足で辛い…


産後私が喘息を発症して、旦那がアトピー持ちで、完全に遺伝でほんと子供を作ったことが申し訳ないです…😭



私は喘息発症するまで健康体で滅多に風邪もひかなかったので、そんな私と弟を育てた母が羨ましいとか思ったりします😂😂

この世にはもっと大変な持病で苦しんでる子もいるのでこんなこと言ってる場合じゃないのですが…
今コロナで旦那が隔離中でワンオペなのでもう気持ちが参ってしまってます😭

コメント

ぶどう

息子もアトピー持ちです。
2歳3歳くらいの時の息子も本当に症状が酷くて、まさに同じように苦しみました…😭

顔も体も毎日掻きむしり、病院行って薬貰うけど良くなったり悪化したりを繰り返し、夜も起きない日はないってくらい泣きながら起きて掻きむしり血が出たり、、、
お風呂の最中やお風呂上がりは今も掻いてしまっていて🥲


周りの人に大きくなれば少しずつ良くなるから!とこれでもかってくらい言われました。
正直当時は、『そんなみんなと同じようなこと言わないで』とか、『無責任なこと言わないで』とか『本当に大きくなれば良くなったり治るんですか!?』と心の中で思ってしまってました…💦💦
変にイライラしたりもありましたね。。



でも!!!!
今6歳なんですけど、本当にビックリするくらい症状が良くなってきていて😭
周りの人にも綺麗になったねぇとこれでもかってくらい言われます💡

だから、今は本当に本当にママさんも娘さんたちも辛いと思いますが、絶対に絶対に良くなると思うので自分を責めずにお過ごしください😢

はじめてのママリ🔰

うちは、家族全員アトピー体質です。
下の子はアレルギー、アトピー、喘息。上の子はアトピー体質のみ。

子供2人で同じ薬ならいいですが、合うものが違うのでいちいち手を洗ってやってます。
下の子は、喘息で気管支が弱いので保育園からもらってきた、RSやヒトメタに立て続けになって入院をひと月に2回もしました。
冬なので乾燥してなおさらひどくなるし、羽毛布団を出した初日は咳き込み、抱っこのまま寝たり。車のシートカバーが布なので、そこから出る埃がダメみたいで、皮のシートカバーまで買って業者につけてもらったり。
風呂上がりに自分の体にも保湿剤塗りたいし、でも子供たちの方がーーー!!とバタバタしてます笑

下の子の喘息は私の小児喘息の遺伝だし、アレルギーも私がアレルギーあるから遺伝かな〜、と思ったり、アトピーは私と旦那どちらもの遺伝なので、
でも、経験したことあるからこそ、治るのも知ってるし、思春期のアトピーの辛さもわかるから、今のうちに治療がんばっとこう!と頑張ってます笑

我が家も旦那が三交代で生活が真逆になったりするので、てんてこまい になることもあります😭😭

はじめてのママリ🔰

読ませていただいて、うちのことかと思いました💦
旦那のアトピーや私のアレルギーなど遺伝的なとこの状況も似てます。
服を着ていれば気にならなかったはずなのに、お風呂や着替えのときに掻きはじめると「やめてーーー」と思っちゃいます。薬塗ってて肌じたいは綺麗になってきてるのにまた傷できてハァ😵💨って思っちゃいます。

寝不足もホーントきついですよね。。うちの下の子(一歳4ヶ月)は夜中に眠りが浅いタイミングで痒くて眠れなり泣くので、抱っこして寝ておろしてまた掻いて泣いての繰返し。連日になると泣けてくるほどきついです。

薬はステロイドですか?毎日塗ってますか?うちはステロイドの入ってる保湿剤を全身に塗っているのですが、副作用の面で塗り続けていることも心配になってきています。医者は大丈夫と言ってますが気になっちゃいます。