※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のままり
お仕事

会社でボーナスが盗まれた疑いがあり、その職員がいじめられていた。会社は疑っている職員以外は何もしないと言い、警察には相手にしないよう言われた。疑われた職員は何も言っておらず、疑われたことに対して不満を持っている。

どう思いますか?
知り合いの職場の話です。職種は言えませんが、会社の社長から全職員(パートも)に臨時ボーナスが出ました。
その会社は、ロッカーと言っても鍵がない、棚だけらしいです。ボーナスは、現金手渡しだったそうです。ある一人のパート職員がロッカーに入れていた封筒(ボーナス)がないと言い出したそうです。その職員が言うには、その日に出勤していた職員の中の一人がロッカーのある更衣室でいつも着替えてるからその子しか居てないと言い出しました。とられたと言ってきたんです。
その職員はそのとった職員のことを、日頃からいじめていたそうです。
ちなみに、そのロッカーの中に職員のトイレがあるので、みんな自由に出入りします。
そのとられたと言ってきた職員は普段から嘘ばかり言っているそうです。
とられたと言ってきたのは、その日だけで次の日からは何も言ってこなかったそうです。
なくなったと言えば、社長がくれると思って言ったんじゃないかと言ってました。問題はここからなんですが。私の知り合いは、その疑われた子が傷ついてるのに、会社は何もしないのか?疑って名前まで出してるなら警察に言って調べてほしいと上司に抗議したところ、疑ってるのはその職員だけで、それ以外の職員は何も言っていない。
無くなったと言ってきたのもその日だけだし、ホントにとられてるならしつこく言ってくるだろうと。その人が一人で言ってるだけの話だから相手にするなと言われたそうです。会社は大事にすることではないし、疑われた本人が何も言ってないのに騒ぐなと言われたそうです。
皆さまどう思いますか?
乱雑な文ですいません

コメント

ママリ

まさに上司の方の言う通り、疑われた本人が何も言わないなら、第三者が口を出すことではないと思います。
もし本当に傷ついているのであれば、その子が自分で会社に言うべきです。

  • 🔰のままり

    🔰のままり

    知り合いが言うには、その子は知り合いの姪で、おとなしく何も言えないからと言ってましたが、まあ本人が何も言ってないのにダメですよね😵
    私もそう思いますが、その知り合いに私は間違ってないよね?ってすごい、勢いで言われたもんで。

    コメントありがとうございます😃

    • 11月9日
なああああああぽよ

本人がなにも言わないなら、
とくになにもする必要はないと思います。したことによって、さらにいじめられるかもしれないといったこともあるかもしれないので💦