
コメント

みくろ
うちの父が建築設計事務所やってましたが、まぁまぁ大変でした…😅
構造設計がどんなものなのか私は素人なのでわからないですが、とにかく営業とか、コネ?とかで仕事回してもらわないといけなくて、支払い待ってもらったりもしてるときありました💦💦
今みたくSNSも無かった時代だったので…
当時は建て売りの設計とか回して貰ったりしてたみたいですが、ホントはマンションとかオシャレな住宅とか設計したかったみたいです😅
今は事務所はたたんで不動産屋で注文住宅の設計してます。
みくろ
うちの父が建築設計事務所やってましたが、まぁまぁ大変でした…😅
構造設計がどんなものなのか私は素人なのでわからないですが、とにかく営業とか、コネ?とかで仕事回してもらわないといけなくて、支払い待ってもらったりもしてるときありました💦💦
今みたくSNSも無かった時代だったので…
当時は建て売りの設計とか回して貰ったりしてたみたいですが、ホントはマンションとかオシャレな住宅とか設計したかったみたいです😅
今は事務所はたたんで不動産屋で注文住宅の設計してます。
「お仕事」に関する質問
家計が赤字だけど、専業主婦・自宅保育の方いますか?😂 現在赤字かギリギリ赤字じゃなくとも、貯金ができるほどではありません😅 まだ子どもは1歳未満なので保育園に預けるなどは考えられませんが、2歳くらいになったらお…
未就学児の子供一人。内定先三つあるのですがどれがよいと思いますか?二人目も考えています。 ①チャレンジしたい未経験職(エンジニア)。電車通勤で一時間ほど。業務になれたら週3リモート。フレックスや中抜けは基本🆖で…
そろそろパートを探そうと思っているのですが、幼稚園のお子さんと小学生のお子さんがいて、パートで働いてる方はどんな働き方をしてますか? 職場が融通効くかにもよると思いますが、夏休みとかはどうしてますか?
お仕事人気の質問ランキング
nn62yy
コメントありがとうございます!
やっぱり大変ですよね💦
営業先や仕事の確保、目処をたてて、やらなきゃ行けないことはたくさんありそうです…
周りで独立していく同僚がわりといるので、わたしもいつか立ち上げたいなと思いながら、なかなか決心がつきません😢
みくろ
わかります〜私は事務所というよりサロンですが、地元の同僚とかはサロンやってるし、そこそこ稼いだりしていい車に乗ってたり(別に車が好きな訳じゃないですが…)好きな場所に出掛けたりしてそれなりに充実してそうなので😅
子供がまだ小さいのでなかなか思う通りにコトが進まなかったりしてモヤモヤします😭
nn62yy
再びコメントありがとうございます😊
サロンですか!素敵ですね〜✨
勤め人より経営側の方が憧れますよね〜
そこに利益が乗ってくればさらに✨
当然責任もつきまといますが、仕事を選べるまでになれればいいなぁなんて😂
家庭との両立という点でも、やっぱり雇用されるよりいいなぁとは思います🥲