
コメント

みゃーの
下がり具合にもよりますが、環境や本人のストレスが減ったならいい転職なのではと思いました
もちろん全く生活できない、残業代が出ない、とかなら転職したほうがいいかもですが

晴日ママ
うちの旦那もでーす!
もう笑うしかないです笑
-
とまと
同じですねーー!
生活の質が極端に下がってます😭
もれなく、私の心の余裕もないです…- 3時間前
-
晴日ママ
元々自営だったのですが
公務員と揉めて
やる気がなくなり兼業になる!って言い出したのが4人目臨月で
手取り15万前後なんです😂
なのに
24時間勤務あり、夜勤あり、
産後1ヶ月の時は
10日くらい出張も行ってました😂
旦那より私の方がボロボロです😂
10月までに転職するか本業1本にするか決めてと言ってます🙃
40過ぎてて
ずっと自営だったので転職も厳しいです笑- 3時間前
-
とまと
わあーーそれはすごい!!
よく生活出来てますね🥺🥺
うちは転職の為に引っ越して家賃4万上がってるのに給料5万下がった状態です…😭
おかげで下の子3ヶ月で保育園デビューでした…😣
この物価高…かなり厳しいですよね😭- 3時間前
-
晴日ママ
1ヶ月で早く仕事復帰してって言われました😂
意地でも育休1年取ります😂
貯金切り崩してです😂- 3時間前
-
とまと
預けて思いますけど…絶対育休ちゃんと取った方がいいですよ🥺
やっぱり成長を近くで見たい…- 3時間前
-
晴日ママ
そもそも私は兼業になること自体反対だったので🥹
義父母にも反対されてました笑
サマージャンボ当たってないかなと本気で思ってます笑- 2時間前
-
とまと
えー!!反対の中されたんですね…😩
友達が、本当にピンチの時は宝くじ当たってるって言ってました!
なので…私も買う所から始めようかな…- 33分前
とまと
旦那の知り合いの社長さんの所で、前の牛よりは高くなるって条件で、わざわざ親戚も友達もいない所に引っ越してきたんです😭
1年働いて低いままなので、旦那も転職を考えてます…🥺
みゃーの
ええええ、、、、引っ越してきてそれはきついですね。
社長にちゃんと直談判してもらいましょ。それで変わらんのならすぐ辞めてしまえばいい
そう思ってしまいました
とまと
そうですよね😭
何回か話はしてるみたいなんですが…よく分からず…
旦那もやる気も無くなってるので…
早く気持ち切り替えて稼げる所で頑張って欲しいです🥺