![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あくよう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくよう
私も二人目以降は8ヶ月からめっちゃしんどかったです、、、💦
一人目の時は出産前日まで遊び回ってたのに😅
歳もあるし初産に比べるとどうしても体力落ちてるんでしょうね💦
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
3人目でもう臨月並みのお腹でかなり苦しいです😭
買い物行くのも大変ですよね…。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
わかります……
その頃から身体重すぎて辛かったです😣
今も正産期ですが、プラスして坐骨神経痛やら腰痛やらで階段上るのも手すりに掴まりながら時間かけてのぼったりしてます😅
上の方同様、私も1人目の時はこんなこと全然なくて遊び回ってましたがさすがに5年経つと身体もたなくなってくるんだなと痛感してるところです😭😂
![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママ
後期からお腹重くなってヨガが出来なくなりました。散歩も結婚歩けたのにすぐにお腹が張って帰ってしまいます。
最近は頻尿が多くなって大変でございます。
コメント