
コメント

ママリ
今はそう思うかもですが、もう少し大きくなったらやっぱり産んでよかったって思いますよ♪
毎日楽しいですもん🫶

ママリ
出産おめでとうございます✨
私も19で結婚し現在23で子育て真っ只中ですが、ないものねだりだなあと自分自身で感じる時あります😂
でも、この先周りが子育て真っ只中の時、
自分はある程度自由な時間があると思うと早くて良かったなと思います😂💓
色々大変な事もありますが子育て楽しみましょーう✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
19歳!!早かったですね〜✨
たしかにないものねだりですよね!
子供いなかったらいなかったで欲しいってなってるんだろうし😧
早ければ早く終わるし、今を楽しみながら子育て頑張ります😊- 11月9日

はじめてのママリ🔰
自由でいいなあとは思います。
遊びにも行きたいし飲みにも行きたいし、って思う時あります。
旦那さんと2人で旅行とかは子供が産まれてからでも行けると思いますよ!
義両親、両親などに1日お願いして息抜きもいいと思います!
私は19で妊娠して20歳で1人目、今年 2人目 産みましたが
旦那と付き合って4ヶ月で妊娠して、旅行なんて行ったことないです💦
もっと2人で色々出かけたかったなーって思ってますが
コロナもあったのでそんなに出かけられないかーって感じで納得してます笑
コロナ禍でなかなか出かけられない時に子供が小さいので
ある程度落ち着いた頃には大きくなって旅行にも行きやすくなってるかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん思われるんですね🙂
私の両親が近いので見てもらってたまに息抜きしながら、育児頑張ろうと思います!!
20歳で1人目!全然私なんかよりお若くで🥹
たしかにコロナがおさまったころに色んなところに出かけられるし、子供も大きくなってるから旅行しやすいですよね♪
ありがとうございます♡- 11月9日

ハジメテノママリ
私も最初の子を25で産んでます!
もう30ですが旅行しまくったり飲みまくったりしてる友人たち見るといまだにめっちゃ思います笑
でもないものねだり、きりがないですしね、
向こうからしたらこちらが羨ましく思えることもあるだろうし。
うちは男の子だし早く出産子育てした分早く手が離れるだろうし、
その後のことを考えて頑張ってます😂
年取っても旦那や友人と旅行したり、趣味つくって没頭したり新しいことはじめたり…
それはそれで楽しみです!

あくよう
私は結婚する前に8年付き合ってましたがそれでも2人で〜とは思うので好きなら何年でも当たり前な感情だと思いますよ^ ^
今度親も巻き込んで家族旅行に行くんですがジジババに3人渡してデートする気満々でいます😅
26で結婚して産んだんですが29くらいからは周りも結婚し始めてグループで遊ぶのが殆ど無くなるし弟妹が出来ると大変すぎて羨む時間がなくなってくると思いますよ😊
一人目の時は抱っこして飲み会とかモールでないショッピングとか行ってたので歩き出すまでは結構まだまだ自由だと思いますよ^ ^

退会ユーザー
夫と付き合ってる時は激務で旅行行けたの一回だけでした😂😂😂デートらしいデートもしたことなく(笑)
老後はきっと二人だし、なんなら子供が中学生くらいにはもう親を必要されまくらないので、その頃には夫婦で過ごしてるクリスマスなのかなとか思ってます(笑)

🫧
私も上の子22で出産して
婚約時期に妊娠したので夫の時間少なかったです!
同じ気持ちになってましたよ〜🥹
独身の子ばかりだし26になった現在もそうなので
中々遊べないし若いな〜と感じること多くて
たまにこんなんでいいのかなって思っちゃいます😂💭
今は子どもたちと全力で遊んでたくさん思い出作って
40前半で子どもたちは成人するので
その後に旅行とか一緒にしたいこと
たくさんして2人の思い出つくろうねって話してます☺️

晴日ママ
私も結婚当初は思ってました😂
18だったので😂
今25ですが
子供が巣立ったあと
周りは多分まだ子育て中ですよねー
その時楽しみます🤗

ママリ
当たり前の感情ですよね!
でも友達で早くに結婚して小学校に行ったお子さんがいる子は結構自由にやってますよ〜😊✨
若い頃は若い頃の遊びがありますが、25歳なら少しは体験したのでは?25歳以降はその延長ですから笑
取れば年収も上がって旦那さんといい旅館に泊まれたりできるし、数年の辛抱で旦那さんとデートできますよいっぱい💕
ちゃんと愛しあってる夫婦なら日が経てば経つほど愛も大きくなりますよ😊❤️

あげぱん🥖
我が家も付き合って3ヶ月で妊娠して5ヶ月で籍入れました!思わずやることが似ててコメしちゃいました🤣
確かにもっと色んなところに行きたかったなぁって思います!そしてちゃんと本心と義母のことを知っておけばもう少し対策ができたなと思ってます🤣
あとはもう少し早く出会いたかったです爆笑

はじめてのママリ🔰
みなさんのコメント1つ1つ目を通させていただきました!
みなさん同じこと思われていて、私だけじゃないんだと安心しました😊
子供が巣立ったあと夫婦でゆっくり過ごすことを楽しみに、今は育児を全力で頑張ります♡
たくさんのあたたかいコメントありがとうございました💞
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね😊
今を大事に、楽しみながら育児頑張ります♪