
子どもの保険証が未着で医療費助成も受けられず、一ヶ月健診に間に合わない状況です。保険証の受け取りについて旦那の会社に問い合わせたが、混み合っているとの回答のみ。保険証がいつ頃届くか不安です。
子どもの保険証について教えてください。
10/4に出産を終えて10/11に旦那の会社に子どもの保険証の申請?をしました。
1ヶ月健診は今週の土曜日なのですが、未だに保険証が届きません。
保険証がもらえれてないので、医療費助成も出来ていません。
旦那の会社に問い合わせても「混み合ってる」とだけで、、。
このままでは一ヶ月健診には間に合わなそうなのですが、
みなさんは保険証どれくらいでもらえましたか?
また、保険証と医療費助成が一ヶ月健診に間に合わなくても大丈夫なのでしょうか?💦
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証本体は1ヶ月ぐらいかかったんですけど
保険の加入を申請した段階で
保険証が届くまでの保険証の代わりになる紙を即日発行して貰えますよ😅
会社がそんな対応なら
協会けんぽに直接確認するのが早いですよ😱

あー
保険証ないことを行く病院に問い合わせてみるのが1番かと思いますが、1ヶ月検診は保険適用外なので無くても大丈夫かとは思いますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね🫢!!
医療費助成も大丈夫なんですかね?💦- 11月9日
-
あー
医療費助成は保険対象外のものは助成の対象ではないので必要ないと思います😊
- 11月9日
-
あー
ただ、市によっては1ヶ月検診が無償になる場所もあるようですので病院に問い合わせるのがいいと思いますよ😄
- 11月9日

はじめてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月ほとで手元に届きましたよ!
1ヶ月健診に間に合いませんでしたが、1ヶ月健診だけなら市の助成があるのでお金はかかりません!ただ、お薬などが出る保険診療が発生した場合は一旦自費で支払うことになります!でも保険証、医療助成が出来てから市に申請すればお金は返ってきますよ😄

🐣🩷
私も旦那の職場で申請したのですが1ヶ月以上かかりました!1ヶ月健診では全額負担とりあえずすることにはなったのですが後日保険証が出来上がってから返金してもらいましたよ!私の住んでる地域では、医療費助成は保険証が出来次第で大丈夫だったので一度市役所or区役所に問い合わせて確認してみる方が1番だと思います✨
ママリ
回答ありがとうございます!
代わりの紙もらえるんですね😂
私が協会けんぽに電話するって言ったら会社のメンツがあるからもう少し待ってとか言われて待ってたんですけど、もう問い合わせることにします🥲