![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院に電話したら「不安なら来てください」と言われました。初めての妊娠で茶オリから赤い血が出て不安になりました。対応に不満を感じています。
不安があったので産院に電話したら、電話では分からないから不安なら来れば良い、と言われました。
これが普通の対応でしょうか…?
8wに入ったところから茶オリが出始めました。
調べたところ妊娠初期にはわりとあるとのことだったので様子を見ていたのですが、5日経ったくらいで赤い血が少量出ました。
さすがに不安になったので、産院に電話して状況を説明したら「電話で聞いただけでは分からない、不安なら来てください」というクールな回答でした…。
ごもっともといえばそうなのですが、みなさんの投稿を見ていると、真摯に受け答えしていただいてるようだったので、正直「えっ…そんな…」と思ってしまいました💦
初めての妊娠ということもあり、余計に不安で電話しました。
規模もそこまで大きくない病院だったので、もう少し寄り添ってもらえると期待してしまったのですが、こんなものなのでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安ならもう行くしかないかと😭
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
普通だと思います😊
逆に電話で判断して何かあっても困りますし心配なら行くのが一番かと思います☺️
夜は忙しいので塩対応の方は多い気はしますが😂
不安なようでしたら産院変えてもいいと思いますよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
普通なんですね!他の皆さんの投稿を見て、私が勝手に期待しすぎていただけなのかもしれません😂
電話より実際に診てもらった方が確実ですから、やはり不安を解消する為にも受診するのが1番ですよね😣- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとです、私もこれを読む限り、えっ、冷たくない?!と思ってしまいました💦
私は出血じゃないんですが、破水か尿もれかわからなくて、産院に電話しました💦
破水か、破水でないかは病院で検査してみないと、絶対にわからないので、今からすぐに来られますか?
でした。ちなみに、正月😂💦
総合病院です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
破水か尿もれか分からない状況、とても不安でしたよね…😢
しかもお正月に今すぐと言われても…もちろん破水だったら大変だからだと思いますが😭
その後はご無事でしたか…?- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
破水ではなかったのですが、先生も助産師さんもとても優しかったですよ!🥰ありがとうございます💕
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
不安な時こそ周りの方の言葉や優しさが身に染みますよね🥲
ご無事で何よりです🥺✨- 11月9日
![はじめてのママリ🔰+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰+
言い方ですよね。
あと、トーン。
病院ってそんな人が多くて
私はしょっちゅう、ぶつかってます(笑)
病院、行ってみた方が
いいかもしれないですね💦
何も無く、良かったーーε-(´∀`;)ホッ
の、方が、ママさんも
良いと思います(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、トーンがとてもクールで(笑)
同じことを言われたとしても、言い方や声のトーンでこちらの捉え方もだいぶ違ったと思います💦
ただこんなこと言っていてもしょうがないので、モヤモヤ悩んでいるこのストレスを解消するには診てもらうのが一番ですよね😂- 11月9日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
わたし妊娠中に何回か健診以外で受診しましたが、言い方は違いますが毎回そのようなニュアンスでしたよ😅💦
1回は安定期前に感染性胃腸炎になって嘔吐もあり電話したら今出来ることはないのでしんどいようなら内科に行ってください!と言われました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!
無責任なことは言えないから、先生に診てもらうしかないという病院側の回答はごもっともだとは思います!
ただ寄り添う言葉が欲しかったという私の甘えが出ました😂
胃腸炎、さぞお辛かったですよね…そんな時に内科に行けと言われたら、私だったら見放されたと思い込んでしまいそうです😭
妊娠中って本当に何が起こるか分からないですね💦- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出血があると心配になりますよね。
私は初期に出血があった時に電話せず受診しましたが自分の産院に電話をかけることを想像したら同じように「とりあえず受診して」と言われる気がします。
ただ言い方ですよね💦
おそらくもっと丁寧に言ってくれると思います💦
言っている内容は分かりますが不安な気持ちにもう少し寄り添って欲しいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです…初めての妊娠で何もかもが不安なので、その場で答えや指示がもらえなかったとしても、もう少し寄り添う言葉をかけてもらえたら嬉しかったなと思ってしまって…
電話には受付の方が出たので、勝手に答えられないというのは分かるのですが、すがる気持ちをペンッ!と弾かれたような気持ちでした🥲- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合病院でしたが、妊娠初期に出血を伝えても状況などあまり詳しく聞かれずよくあるから心配しなくていいと言われ私も不安な思いをしました。
来てくださいと言ってくれてるだけ優しいなと思ってしまいました🤔
それでもクールな印象を受けるような言い方をされると余計に不安も大きくなるし気持ちに寄り添った言い方をしてくれるだけで全然安心感が違うって電話口の方にはわかってもらいたいですね😩
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
診ていないのに心配するなと言われると、それはそれでどうして心配無いって言い切れるの!?って思っちゃいますね…
そう思うと、言い方がクールだったとはいえ、受診を勧めてくれたのはまだ良かった方なのかと思えました…😢
実際に産院に行っても、受付には感じの良い方と冷たい感じの方がいらっしゃるので、今回はたまたま後者に当たってしまったと思うようにします💦- 11月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね💦うだうだ言っててもしょうがないですし、赤ちゃんを守れるのは自分だけなので、まだ続くようだったら受診しようと思います!
はじめてのママリ🔰
対応が悪いから行きたくないのは分かりますけど 赤ちゃん守るためなので😭😭😭