※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
住まい

3ヶ月後にマイホームに引越します。中々断捨離が進みません。昔の手帳と…

3ヶ月後にマイホームに引越します。
中々断捨離が進みません。
昔の手帳とかは捨てました。
子供のおもちゃや本で溢れてるんですが
本当かも捨てましたか?

下の子がいるので読むだろうと捨てるのもなぁと思ってるんですが皆さんはどうでしたか?

オモチャもこちら判断でどんどん捨てちゃって良いですかね💦
あとは幼稚園の制作品とか皆さんどうされましたか?

またなるべくリビングにおもちゃとかは出したく無くて
とはいえ目が行き届きくのはリビングと小上がりがあるので
そこかなとは思ってるんですが、
2階に子供部屋作られてる方は使い勝手はどうですか?

コメント

はゆ

まさにあと2週間と少しで引っ越しなのですが、、、
主人と私の置いときたいものが違いすぎて私が中々捨てれません。笑
きっと私は貧乏性なんでしょうね。笑
おもちゃは、もう細々したのは
ある程度断捨離しました。
遊ぶかなと思っても案外その時
流行ったもの新しいものを買ってあげたいなどで結局そんなに
遊ばないのかなと思います。
プラレールや人生ゲーム
レゴ、おままごとセット系は
案外遊ぶ感じなので置いてます!
何よりハッピーセットのおもちゃの数がもう。。。笑
幼稚園の作品は1つの箱や
大きな作品カバンなどにまとめて保管する感じにしてます。
新しい家が収納スペース
どのくらいあるかにもよりますが、結局住み出すとそこでまた
荷物増えると思うのであまり
持って行きたくない派です。
リビングにおもちゃ置きたくないですが下が収納上が本立ての
ものを一つ買って最低限の
おもちゃや本は置こうかなと
後々考えてます!!
ずぼらな私なので毎回おもちゃを別の部屋まで取りにゆくのが
めんどくさくなりそうで。笑

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!!!
    旦那は手も付けないまま引越す事になりそうです🙄
    今の家に引越す際もほぼ断捨離せずでした😣💦
    荷捌くこともしませんでした😑

    分かります!
    私も貧乏性です。リアル貧乏でした😓
    仰る通りおもちゃは捨てちゃって良いですよね、、、
    これからもどんどん増えるし。。
    ぬいぐるみも捨てたいです笑
    おままごと系は残したいですよね!
    うちは今小さい音のなるキッチンがあるんですが、本当やっすいやつです!
    それを処分して新しく木のキッチンを購入するか、
    今の物を持って行くか悩みます🤣ww
    音が鳴ると子供って喜びませんか?!
    ハッピーセット沢山あるんですね!
    やはりリビングにおもちゃ置かないわけには行かないですよね、、、
    今左側が本棚右がおもちゃ箱の棚使ってるんですが色がダークブラウンで、
    新居に合わなそうで😣😣
    その辺も何だかなァーって思っちゃいます😣😣
    仰る通りおもちゃ取りに行くの面倒ですよね!!!

    まだ引越しもしてないんですけど、若干マイホームブルーで。。
    本当にここで良かったのか。
    このハウスメーカーで良かったのか。とか考えちゃいます😢

    • 11月8日
まま

おもちゃや本はどれも捨てずに持っていきました!
下の子もいるしなんだかんだで上の子も見るのでそのままとってあります😂
制作物は捨てれなくて保管してます!季節のものになったらそれをちょっと飾るくらいで殆ど押入れにはいってます(笑)

2階に子ども部屋ありますが、まだ1人では遊べないし危険なので結局リビングにおもちゃ置いてますね。
使い勝手で言えば特に使うことがないので良くも悪くもない感じです…(笑)
滑り台やブランコとかを体を動かす遊びのものを2階の子ども部屋に置いて、あとは全て1階においてます。

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!
    本はやはり中々捨てられ無いですよね😣💦
    幼稚園から貰った絵本?薄いやつもあったりして結構な量ありますが絵本は中々捨てられないですよね。。
    おもちゃはこれから増えるかもしれないのであまり遊んで無さそうな物やぬいぐるみなどもは捨てようと思います。
    制作物捨てられないですよね😣💦
    お菓子箱で作った車は流石に捨てちゃいましたが、作品展などで書いた絵や、自由画長などなかなか捨てられないです。😭

    やはり一階に置くしか無いですよね😣💦

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

9月に引っ越したばかりです!
幼稚園の工作系は母の日と父の日と絵の具で書いた自由帳?なの以外は写真撮ってこっそり捨ててます…😂
絵本も幼稚園から貰ってくるやつと週末の読み聞かせで読んであげるし、元から持ってたやつはほぼ読まないので子供部屋のクローゼットに収納してます🤣
リビング横の和室に基本収納してます!
めちゃくちゃ散らかる小さなブロックとか色鉛筆は下の子がボキボキ折りそうなので届かないところに収納してその都度出して片付けてます!
ジャングルジムは2階の子供部屋です!

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!
    粘土で作った手形とか本当にもうどうしたら良いのか、、、😅

    鯉のぼりとかも捨てて良いですかね😅毎年作ってくるし笑

    いまこっそりおもちゃや折り紙捨ててます!笑
    やはり多少は一階に用意しないとですよね!!!

    • 11月9日