※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お勉強系の幼稚園で2年保育を募集しているのは、年中で転園してくる子のための枠ですか?

お勉強系の幼稚園で2年保育を募集してるのって、お勉強系に転園したいから年中で転園してくる子の為の枠ということなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転勤や引っ越しとかで単純に枠が出ただけじゃないでしょうか?
どこも若干名ってだけで、たくさん募集してるのは見たことないですけど。

ママリ

2年保育希望の子達の為じゃないですかね🤔
転園の子ってそんな多くないですし。
学年が上がることでクラスの人数も増えるので、そこに合わせて人数増やしてるだけだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校お受験コース等もあるくらい勉強にちからいれてるらしいんですよね💦考えすぎだとは思いますが😅

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    私そう言う幼稚園に勤めてましたが、2年保育で入る子も全然居ましたよ💡
    転園の子を想定してって訳じゃないです!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!敷居が高いのかと思ってて😅転園の予定で幼稚園探してて怖くなって😅

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    全員お受験するって訳では無いですしね💡
    ただ、教育に力いれてます!みたいなママさんは多かったですし、行事のレベルは高め、厳しめって感じではありました💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦
    私がいた幼稚園も発達の遅れなどは事前に要相談で、お断りになることも音かったです😖

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭ありがとうございます!!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

2年保育を設けている幼稚園は、早生まれの子が入るのを想定しているところが多いと思います。

ママリ

普通に2年保育として募集しているのではないですかね?🤔
うちの幼稚園はのびのびとお勉強の中間の3年保育園ですが、毎年若干名2年保育として年中さん募集してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました。すみません💦

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

小学校お受験コース等もあってかなり教育に力を入れてるようで座ってられない子は厳しいらしいんですよね。

はじめてのママリ🔰

そうなんですね💦口コミみてたら発達障害疑いの子は絶対むりだとかいてあったので💦