![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなもんです🙌
年中の終わり頃〜年長にかけて
急に文字書き出すようになりましたよ✨
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
男の子はそんなもんかな?って気がします🙂
もちろん個人差はありますけどね。
私も年少さんの時に不安で幼稚園の先生に面談で相談しましたよー。
お絵描きは全然顔だか分からない子もいるし、塗り絵も一色でぐちゃぐちゃっと塗り潰すだけの子もいるし大丈夫ですよー!って感じでした😊
興味があるかないかにもよるんじゃないですかね🙂
-
新米ママ
ありがとうございます!興味を持つまで気長に待ちます😊
- 11月21日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
息子は1月で4歳です。
同い年ですね☺
息子も塗り絵、お絵かき、折り紙、工作、得意じゃないです😅
同じように輪郭書いて、目と鼻と口、たまに眉や耳を書く程度😂
塗り絵は枠内をきれいに塗り潰すということがあまりわかっていない?わかってるけど面倒くさい?という感じです。
迷路は得意で、ワークでも迷路は1人で勝手にやってます。
ひらがはは読めますが書けません。
レゴやマグビルドを組み立てて、トミカを合わせて遊ぶのが大好きです。
私の中での男の子4歳って、こんなのだよなぁ~と思っています。
甥はこの頃ひらがな書けてましたが(3歳から学研行ってたので)、お絵かきはあまりやりたがらなかったです。
-
新米ママ
ありがとうございます!同い年✨うちの息子と同じ感じですね!私も男の子はこんな感じと思う事にします☺️
- 11月21日
![那須](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那須
うちの子も年少の時はそんな感じで、筆圧も弱くお絵描きもひょろひょろっとした線でそれっぽいのが描いてあるだけでした。
ただ図鑑が好きだったのでひらがなは読んでました。
トミカ図鑑やプラレール図鑑などあると読みはできるようになるかもです!
-
新米ママ
ありがとうございます!
なるほど✨図鑑好きなので、そこから興味持ってくれるといいなー!- 11月21日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
そんなものだと思います!
運動会の絵を貼り出してる時に、
男の子の仲良いママさんに、
〇〇ちゃんの絵を見て衝撃受けた…と言われ、
相手の子の絵を見たら私も衝撃受けました😅
娘は人も体操服も旗も描いてて家でもそんなのだからカラフルだねーと思ってたら、
相手のお子さんは線やグルグルでした。
娘は絵が好きなようで塗り絵やお絵描きは本当に無心でするので好きか嫌いか、
興味があるかかな。と思います。
ちなみに私は絵が下手すぎて自分でも悲しくなるので娘には一切書いた事はないです😭
(アメトークの絵が下手芸人見ても、あんな風にしか私も描けないけどなぁ…と笑えませんでした🤣)
-
新米ママ
ありがとうございます!私も保育園で他の子の作品(特に女の子)を見てよく衝撃を受けています💦笑
恐らく息子はお絵描き等に興味がないんですね、、、😅興味を持ってくれるまで気長に待ちます。- 11月21日
-
ママ🔰
息子が産まれた事で、
男の子はこんな感じなのか!と周りの子を観察して勉強させてもらってます😂
やはり自身が女なので、
男の子(特に思考とか)未知なので😅- 11月21日
新米ママ
ありがとうございます!気長に待とうと思います😊