

りんご
以前共働きでしたが収入使って楽してました。1番楽していた時期は冷凍宅食使っていた時期ですね😊便利でしたよ。お皿にうつさずだったので洗い物減るしゴミも同じサイズの弁当殻だけだったのでかさばらないし。後は、病児保育とかよく使っていました。

はじめてのママリ
旦那が朝出て深夜に帰ってきます☺️
影響と言えば子供たちが私にしか懐かないこととかですかね~~その他特に困りません!
最初は心細かったりしましたがもう慣れましたね!
りんご
以前共働きでしたが収入使って楽してました。1番楽していた時期は冷凍宅食使っていた時期ですね😊便利でしたよ。お皿にうつさずだったので洗い物減るしゴミも同じサイズの弁当殻だけだったのでかさばらないし。後は、病児保育とかよく使っていました。
はじめてのママリ
旦那が朝出て深夜に帰ってきます☺️
影響と言えば子供たちが私にしか懐かないこととかですかね~~その他特に困りません!
最初は心細かったりしましたがもう慣れましたね!
「家庭」に関する質問
結婚指輪をしてない=独身と判断しますか? アクセサリーは制限なく着用できる職場です。 指輪と指の間に水が入るのが気持ち悪くて、慶事くらいしか結婚指輪をしない派です。 でも、40代になった頃から、私の家族構成を…
EV車乗られている方教えてください。 近々日産サクラに乗り換えます。 基本的には家庭で充電ですが、遠出をした時等外で充電することもあります。 この場合どのような充電方法がお得なんでしょうか? 充電カードのオスス…
家庭より仕事優先してしまう方とお話したいです。 ママリみてると家庭優先しない=悪みたく感じます。 仕事で絶対行かなきゃいけないときに、呼び出し、発熱に イライラしてしまいます…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント