りんご
以前共働きでしたが収入使って楽してました。1番楽していた時期は冷凍宅食使っていた時期ですね😊便利でしたよ。お皿にうつさずだったので洗い物減るしゴミも同じサイズの弁当殻だけだったのでかさばらないし。後は、病児保育とかよく使っていました。
はじめてのママリ
旦那が朝出て深夜に帰ってきます☺️
影響と言えば子供たちが私にしか懐かないこととかですかね~~その他特に困りません!
最初は心細かったりしましたがもう慣れましたね!
りんご
以前共働きでしたが収入使って楽してました。1番楽していた時期は冷凍宅食使っていた時期ですね😊便利でしたよ。お皿にうつさずだったので洗い物減るしゴミも同じサイズの弁当殻だけだったのでかさばらないし。後は、病児保育とかよく使っていました。
はじめてのママリ
旦那が朝出て深夜に帰ってきます☺️
影響と言えば子供たちが私にしか懐かないこととかですかね~~その他特に困りません!
最初は心細かったりしましたがもう慣れましたね!
「家庭」に関する質問
家庭で違うと思いますが、夕飯何時ですか?? 我が家は夫が17:30頃帰ってきて18時くらいから食べ始めるのですが、私はなんとなくそれが習慣だったので急いで作ったりしてますが、もう少し遅くてもいいなと思い始めていま…
夫は大学生で一人暮らしをするまで歯磨き粉をつけたことがなかったらしいのですが同じような方いらっしゃいますか?親は歯磨き粉つけてたらしいですが子供はつけたらダメだったようです。 お金にあまり余裕がない家庭だっ…
👦🏻「サンタさんにスマホもらおっかな〜」 ・サンタさんは月額料金の支払いはしてくれない ・小学生には必要ない、中学生になってから ・友達が持っててもよそはよそ、うちはうち とねじ伏せて(というかもはや論破) めっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント