※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
妊娠・出産

妊娠中だるくて動けないってことありましたか?それで仕事を休んでしまうのは甘えですか?(*_*)


妊娠中だるくて動けないってことありましたか?
それで仕事を休んでしまうのは甘えですか?(*_*)

コメント

ひより

妊娠初期だるくて何も出来ずにいました(´;ω;`)気持ち悪いとかないのにただだるかったです😢
旦那の休み以外外に出してあげることも出来ず。
子供と犬にはかわいそうなことをしました😭

つわりがあって動けないだとなんかしょうがない感じしますよね😭
でもだるさもつわりの1種です!
全然甘えなんかじゃないですよ!
多分赤ちゃんが休んで!てアピールしてるんだと思います(´;ω;`)✨✨

  • まめきち

    まめきち

    コメントもらえて安心しました(;_;)
    仕事休むことに罪悪感があり…
    無理だーと思ってお休みを貰うのですが、
    1日中罪悪感でいっぱいになってました💦

    赤ちゃんからのメッセージだと思えば少し気が楽になります☺️ありがとうございます^ ^

    • 12月23日
うみ

甘えではないですよ ◡̈♥︎
妊娠中は無理は禁物です!

無理なときはお仕事休んでも
仕方ないと思いますっ

ママの身体と赤ちゃんが
元気なのが1番ですよ 〜 .*

  • まめきち

    まめきち

    なんだか安心しました(;_;)
    赤ちゃんが1番ですよね!!!

    ネガティブなためいつも頑張れば行けたんじゃないかーとか考えてしまってました😅⚡️

    • 12月23日
  • うみ

    うみ


    安心できてよかったです ( ´・‿・`)

    わたしもネガティヴになっちゃう
    ことありますけどなるべく
    赤ちゃんの為にもポジティブに
    いてあげてくださいね ◡̈♥︎

    • 12月23日
ひーちゃ

ありましたよ!
朝起きてあ、今日無理な日や(´Д` )ってなったら上司に電話して休んでました笑
妊娠中はしんどいものです!
甘えじゃありません!
自分の体と赤ちゃん第一に考えていきましょう(^o^)

  • まめきち

    まめきち

    私もです😅起きた瞬間仕事むりーって感じでときどき休みもらってます…

    罪悪感もあるけど、せっかく休みをもらってるのでありがたく休みます^ ^

    • 12月23日
なつ

だるくて動けないのも悪阻だと思ってます!

赤ちゃんと自分を守るのは自分自身ですからね♡

私は悪阻で食べれていないのに吐きすぎて2カ月仕事休んでます!
はじめは申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、悪阻は人それぞれですし仕方ないと自分に言い聞かせてます笑!

今はお腹で育てて無事に子どもを産むことが私の仕事だと思います!
安静に休まれるのも妊娠さんの仕事ですよ♡

  • まめきち

    まめきち

    温かいお言葉ありがとうございます(;_;)
    そうですよね!赤ちゃんを無事に産むことも今の私の仕事ですね💕
    すごく安心しました(;_;)せっかく休みをもらってるのでゆっくり過ごします^ ^

    • 12月23日
  • なつ

    なつ

    はい!
    良かったです♡
    そんな時ぐらいしかゆっくりできないですよᕕ( ᐛ )ᕗ
    産まれたら忙しくなりますよー!

    予定日も近いし、なんとなく親近感湧いちゃいました笑ヾ(´▽`*)ゝ

    • 12月23日
あるとみぃ

甘えではないです!赤ちゃんも休んでーって言ってるんだと思いますよ( ´・ω・` )
仕事は代わりの人がいるけど、赤ちゃんにとってママはあなただけですよ(*^^*)

私はつわりがほぼありませんでしたが、それでも気分的に落ち込んでしまったりしたときや、だるい時は休ませてもらってました。

  • まめきち

    まめきち

    とても安心しました(;_;)
    仕事休むことに罪悪感でいっぱいでしたが
    赤ちゃんからのメッセージだと思うと気が晴れます!!ゆっくり休んで出勤できる日に頑張ります^ ^

    • 12月23日
ねずみさん

どうしても身体がついていかない時期がありましたよ。
私は初期の頃、2週間休職しました。
悪阻で食べられず、運転も仕事もできる状態ではなかったので…。
甘えだと言う人もいましたが、自分一人の身体じゃない!と、強く思い、思い切って休みました。
何かあってからでは遅いですし、誰を恨めばいいのかもわかりません。
今は身体に正直に向き合って、休まれてはどうでしょうか?
お辛いでしょうが、赤ちゃんが育っているんだと前向きに捉えて頑張って下さいね😊

  • まめきち

    まめきち

    温かいお言葉ありがとうございます(;_;)
    とても安心しました!
    せっかく休みをもらってるので
    体を休めるためにも赤ちゃんのためにも
    ゆっくり過ごします

    仕事は出勤できる日に頑張って挽回します^ ^

    • 12月23日
にゃんにゃん

あります!!いままさにそうですが、美容室で働いていて予約のお客様がいるので、休んだことはないですが、、ほんとは休みたいです。
休むことも妊婦さんの仕事だと私はおもいます!
無理すると少しお腹が痛くなったりもしますし>_<

  • まめきち

    まめきち

    コメントありがとうございます^ ^
    休むことも仕事ですよね(;_;)その言葉に安心しました!!
    かほりさんもあまり無理しすぎないようにしてくださいね!!

    • 12月23日
みちる

私は専業主婦ですが全く家事出来ないです(><)怠け癖がついてしまってるのかなーとも思いますが、大事な時期に無理して赤ちゃんに何かあったら大変なので動きません!産まれてきたら休む間なんて無いって聞きますし、今は充電期間ですよ♩

  • まめきち

    まめきち

    コメントありがとうございます^ ^
    私も怠け癖かなー頑張れば行けたんじゃないかなーなんてよく考えてしまいます(;_;)
    何かあってからでは後悔しかのこらないですもんね!今はゆっくり過ごします!!

    • 12月23日
  • リカちゃん人形

    リカちゃん人形


    ぶら下がり失礼致します。
    私も、ほぼ専業主婦ですが
    数日前から風邪ひいた時の
    ような倦怠感から、ほぼ、
    横になっています。

    • 12月23日
  • みちる

    みちる

    確かに無理して頑張ればできることって多いかも…って考えてたらどんどん自分が情けなくなっちゃうので考えないです!!お仕事しながらだとほんと大変だと思います。無理しないでくださいね(*⁰▿⁰*)

    • 12月23日
  • まめきち

    まめきち

    大丈夫ですか?(;_;)
    おだいじにしてくださいね(;_;)

    • 12月23日
オトッペ♪

我が儘ではないですよ。

私もだるくて身体が重くて、
でも無理して出勤して、結局貧血になって
倒れそうになり、一時間で早退が3回あります。
心配などさせてしまうし、かえって迷惑だったよね、と反省しています。
今は潔く、無理なら休む!で気持ちを決めています^_^;

  • まめきち

    まめきち

    コメントありがとうございます!
    なんとなく休むことに罪悪感があったのですがせっかく休みをもらってるので、
    ゆっくり過ごすことにします^ ^
    はるか@さんもおだいじにしてください(;_;)

    • 12月23日