※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss
ココロ・悩み

5歳の息子が発達障害かどうか悩んでいます。病院受診するか悩んでおり、家族の意見との葛藤があります。先生の対応も気になっています。皆さんの意見を聞きたいです。

発達障害について
言葉選びが悪かったらすみません。

5歳幼稚園年中の息子がいます。
年少の冬頃から幼稚園で集団行動が出来なかったり問題をおこすようになり、
ついに最近園長先生に総合病院で見てもらうことを勧められました。

私自身少し多動っぽいところが息子にあるのかなと薄々感じていました。
主人も子供の頃同じような感じで中学生の時に
病院に行かないともう学校に来ないでください。と言われ
受診した事があるそうです。診察では 元気なだけです。と言われたそうですが、、

その事もあり、義母と主人は
受ける必要がない。元気なだけ。発達障害を疑うなんて失礼だ!
と言っています。

私の考えは
○病院に行って息子に寄り良い環境が作れるのなら
良いのではないか。
○先生たちも息子の為にどう対処していいのか知りたいと
言っていることもあり一度受診してもいいのでは?
○でも受診した事で断定されたりするのが怖い。
○家ではそこまで酷いと思ってないから
受ける必要ないのではないか。
○でも幼稚園で先生を困らせているからやはり受けないと。。。

と、でもでも となかなか決心がつきません。
もし受診するなら義母と主人の考えを無視して行くことになります。

文章がぐちゃぐちゃですが
皆さんの意見を聞いてみたいです。
メンタルがぐちゃぐちゃなので厳しいお言葉は控えて頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

昔はそういった診断ってなかなかつかなかったし、親心としてつけたくなかった方も多かったのじゃないですかね。専門医も少なかったと思います。
先生がそう言うってことは親も育てにくさを感じてたと思いますよ(義理親)

受診されて病名がついたり、相談がすることで、変わってくる事もあると思いますよ。
一度受診されてもいいかなぁと思います。

  • sss

    sss

    ありがとうございます。
    確かにそうですね😣話せる相手が主人と義母しかいないので間に挟まれてしんどいですが、受診する方向でかんがえてみます。!

    • 11月8日
ママちゃん

1度病院には行ったほうがいいと思います。

何もなければ何もなくて良かった〜で済ませればいいと思います😄

行きたくないなら行かなくても良いと思いますが、後で何かあったときに、あのときこうしてればよかったなぁ〜と思っても戻れないです。

自分の子供に普段から関わってる方が1人でも病院を勧めるなら、行ってみた方がいいかと思います。

  • sss

    sss

    ありがとうございます。
    そうですね。後で後悔するくらいなら頑張って行こうかなと思えました!
    主人は絶対反対でと足並みが揃わなくてなかなか決心出来ませんでしたが、主人のことは一旦置いておいて前向きに考えてみます。

    • 11月8日
ゆぴ

診断もきになりますが、
幼稚園と併用しながら
療育通ってみてはいかがですか?
集団行動できないこは先生の指示のまえに他のものがきになってしかたない傾向があるので小集団の療育で訓練するのもありかなと。診断名なくても通えた気がしましたが····

  • sss

    sss

    ありがとうございます。
    私が普段仕事をしておりなかなか療育に通わせてあげることが出来ないんです、、。

    • 11月8日
ママリ

お子さんの得意不得意なことを知るために病院に行ってみてはどうでしょうか?
最初の受診ってなかなかハードル高いですよね💦
家では集団生活やルールもあまり厳しくないので酷いと感じないんだと思います
幼稚園の先生もご家族もどう対応していったらお子さんがたくさん成長するかを聞きにいくって軽く考えて病院行ってみませんか?
旦那さんもとありますが今と昔では診断内容もぜんぜん違うので昔とは比べない方がいいと思います
うちはもともと療育行ってますが先日就学前にきちんと診断出してもらいに病院に行きました
行ってすごくよかったです
早期療育はとてもいいと思うので気づいたらすぐ行動がいいかなと思いますよ
今この時でないとできない指導の仕方や成長促すこと知らないままはもったいないです(^^)

  • sss

    sss

    ありがとうございます。
    なるほど、確かにそうですね。
    病院にも本当はご主人と3人でと言われてますが、主人には協力して貰えないので私だけででも一度行ってみようかなとおもいます😣
    私が仕事をしているせいでなかなか療育などに定期的に連れて行ってあげることが出来ないのですが、より良くなる事を願います。
    実際に行かれた方のお話が聞けて嬉しいです😊

    • 11月8日
てんてんどんどん

病院へなんて突然言われてすんなり行ける親って中々いないですよ‼︎‼︎

受け入れられない親が悪い‼︎なんて事はありません。
大切な我が子が万が一発達障害だったら…とまずは誰でも思うと思うので。

ただ集団行動が出来ない、問題行動をしてしまうのは何か潜んでいる可能性もあります。
ご主人様が行く必要無いと言ってそのままにしたら今はまだ幼稚園だからどうにでもなりますが、小学校行ったら困るのはお子様です。

ご主人様が病院に行った理由と息子さんの病院行く理由は違います。
今と昔では発達障害の考え方も捉え方も違う様に、今は療育があります。
障害で無くても療育に通って就学前に終わらせられる様に、小学校行ったら皆とスムーズに授業を受けられる様になどその子に合わせてどうやったらどの様な声かけにしたらベストなのかを一緒に考えてくれます。

昔は皆違ってみんな良い‼︎となっていた世の中ですが、それは引きこもりを生み出すだけとなり、違う子には適切な支援をして生きやすい環境を整えよう‼︎が今だと思っています。

なんだか弾き出すみたいで嫌ですが、療育って子供にも親にも成長させて貰える場所でもあります✨

診断を貰いなさいでは無いので、まずは子供の為に相談だけ行ってから検査なり考えても良いと思いますし、ご主人には行ってから報告で良いと感じますよ!

  • sss

    sss

    返信が遅くなりすみません💦
    そうですね。おっしゃる通りだとおもいます😣
    主人には事後報告で行ってみようと思います!

    • 11月9日
 まま

旦那さんは旦那さん。
息子さんは息子さん。
別の人間なんで、過去のそういう事は基本関係なく考えないとと思います。

幼稚園の先生達はたくさんのお子さん達を見ているプロです。
そのプロの目にそう感じさせる何かがあったならそれは失礼でも何でもないのにと思います。

万が一発達障害で、受診せず成長した場合、合わない環境で人生苦しむのは息子さんです。
私も診断されるの怖かったですけど、今は我が子に合う環境を選んであげるのが親の役目と思って、色んなサービス利用していますよ。

こうやって文句言う親も多いでしょうに、それを覚悟してでもアドバイスしてくださったならきちんと根拠があっての事でしょうから、信じて受けられたらいいのになって私は思いました。

ご主人も義母も、医師の話なら信じるんじゃないですかね。
むしろ否定してる人ほど一緒に行かれてお話聞いてほしいなと思います。

  • sss

    sss

    返信が遅くなりすみません。
    受ける方向で話は進めています。紹介状も予約もとらせて貰いましたがあと一歩踏み出すのが怖くてグダグダと書いてしまいました💦
    主人には何を言っても聞いてくれない(私だけでするなら勝手にどうぞ)タイプなのでまずは私だけですが行ってこようと思います。
    我が子に会う環境を私も作れるように頑張ります。

    • 11月9日
もこもこにゃんこ

我が家の息子も家では問題無かった、むしろ育てやすく周りのお友達より良い子だな〜と思ってましたが、幼稚園では問題児で園から指摘されました💦
発達相談や病院に行きましたよ。
アドバイスもらえたりもできて良かったです😊
いきなり診断とかは無かったです。
うちは保育所等訪問支援を受けましたが、それで先生達も対応方法が分かって、子供もすごく落ち着きましたよ。
来年は年長さんで就学の事もありますので、早めに動いた方が良いかもしれないです。
診てほしくてもすごく待つって地域もあるみたいなので😣

  • sss

    sss

    返信がおそくなりすみません。
    そうなんですね。一緒で周りの子より良い子だと思ってました💦
    私の住んでいる地域も凄く待つらしく、本来なら早くても2月以降のところ、運良くキャンセルがでて今月末に入れたらしく思ったより急で覚悟が決まらなくグダグダと書いてしまいました💦
    お話をきけて行ってみようと強く思えました😊ありがとうございます。

    • 11月9日
はじママ

一度受診されても良いかもしれませんね❗
私自身保育士をしていて、息子が3歳の頃から違和感がありました。
今は離婚しましたが、元夫は『男の子はそんなもんだ』と話を聞く事すらせず…
結局5歳の時に診断されました。

  • sss

    sss

    返信が遅くなりすみません。
    そうだったのですね。男性はそのように考える方が多いのでしょうか??
    主人には事後報告で私だけで子供と受信してみます。ありがとうございます。

    • 11月9日
deleted user

うちも息子に発達検査を受けさせる受けさせないで旦那、実母と散々揉めました。
私は息子のためにも受けさせたい、旦那と実母は我が子を障害児扱いするなんて酷いと大反対でした。
最終的に黙って検査を受け、発達障害だと分かり、診断されたからには旦那も実母もそれ以上否定できなくなり、徐々に理解し今は協力的になりました。

病院で診てもらって何もないならそれでひとまず安心で、じゃあなぜ問題をおこしてしまうのかまた先生たちと考えたらいいと思いますし、発達障害と診断されればお子さんに合った対処法がわかると思います。
お子さんが発達障害だったとして、受診しなければ発達障害と診断されることもないですが、お子さんが発達障害だということは変わりません。
支援を受けないまま成長し、生きづらさがどんどん大きくなるか、適切な支援を受け周りに理解されながら大きくなるかで子どもの人生が変わると思っています。

とはいえ、診断されたとして一番ショックなのはやはり母親であるsssさん自身かと思いますので、幼稚園の先生、ご主人、義母、周りは色々な事を言うかもしれませんが、ご自身の考えがまとまって受けようと思えたタイミングで受けるでいいと思います☺️

  • sss

    sss

    返信が遅くなりすみません。
    同じく私も受けさせたい、義母主人が反対で、私は意思が弱く丸め込まれてなかなか最後の一歩が踏み出せませんでした。
    このままじゃずっと受診できないと思い、勢いでかかりつけ医に紹介状をお願いし、主人に話したらまた反対され意思が弱まってしまってグダグダと書いてしまいました😓
    息子の為にも意思を強く持って主人にはひとまず黙って受診してみます。
    お話を聞かせて下さりありがとうございました😊

    • 11月9日