![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
腹帯した事ないです😂
もう、ベルトで締めてました🥺
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
安産祈願はお参りだけしましたよ〜!
私は骨盤ベルトしかしてないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
なんか調べたら腹帯をお参りするって書いてあったんですけど
お参りしてなくても巻いていいんですよね、私もマジックで止めるヤツを買いました😢- 11月8日
-
ぽむ
いいですよ〜!
安産のお守り購入とお参りはしたかったからしましたが
ご祈祷はしてません🙆♀️- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙇♀️
- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何もつけてないです笑
安産祈願も仕事で忙しくいかなかった、義理ママが代わりに行ってくれました笑
-
はじめてのママリ🔰
義理ママさん優しいですね🥹🥹
ありがとうございます😭🙇♀️- 11月8日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
戌の日に安産祈願に行った神社に、買った腹帯を持っていって判子おして祈願?してもらいました😊
その日から腹帯着けてましたが、お腹大きくなり苦しくなっていて、いつの間にか腹帯してないですね(笑)
ガードルみたいなマジックテープで止めるようなものもはいたりしてましたが、今は何も履いてません😂
たまぁに家事するときとか一瞬ですけどベルトちょこちょこ使ってます😊
臨月入ったら取り敢えずお腹の締め付けが苦手で、腰痛には何かした方がいいって言われますが、苦しくて出来ません😓
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうなんですね!調べたら腹帯をお参りするって書いてあって、けどなかなか行けないのでもうお参りしてなくても巻いていいのかなって😢
お腹大きくなると苦しそうですね!何かに巻かれるのは😞
ありがとうございます😊- 11月8日
はじめてのママリ🔰
私も布?のやつは持ってないんですけど、マジックで止めるヤツ買ったんですけど、つけた方がいいんですかね😔
ひなまるママ(27)
私もマジックのやつでしめてました!仕事柄うごいていたので、
腰痛と赤ちゃんが下に降りない良いにしめてました☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!🧐ありがとうございます😊