妊娠・出産 完母の方の悪露は、産後2週間前後でおさまることもあるが、1ヶ月〜2ヶ月続くことも。出血が少なく心配している。 完母の方、悪露いつくらいにおちついてきましたか? 産後5日目で退院し、退院してから普通の日〜少ない日用の生理用ナプキンで足りるほどの出血しかなく、産後8日目の本日に至ってはほぼ出血なくなってきました🩸 完母の方が子宮復古が早いと言うので、悪露が産後2週間前後でおさまることもあるのかなぁとおもいつつ、普通は1ヶ月〜長い人だと2ヶ月くらい続くこともあると聞くので、うまく悪露の排出ができてないのかなぁと心配です💧 最終更新:2022年11月8日 お気に入り 生理 悪露 完母 産後 ママリ(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント のん 今回そのくらいでおさまったんですけど家のことしたりで動き出したらまた増えました… 1ヶ月検診の時にはナプキンなしで生活できる程度でした! 11月8日 ママリ ご回答ありがとうございます🙌 外に出ること以外家のことは退院初日からやってしまっている状態なので、むしろもっとじっとしてた方がいいのかなぁと思ってました😳💦 動いた方が出てくるなら大丈夫ですかね😅 1ヶ月健診にはナプキンなしで生活されていたとのことで、私もそうだったらいいなぁ🥺✨ 11月8日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 悪露・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます🙌
外に出ること以外家のことは退院初日からやってしまっている状態なので、むしろもっとじっとしてた方がいいのかなぁと思ってました😳💦
動いた方が出てくるなら大丈夫ですかね😅
1ヶ月健診にはナプキンなしで生活されていたとのことで、私もそうだったらいいなぁ🥺✨