※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週で悪阻が続き、苦しい気持ち。上の子供たちのために動けず、毎日つらい。早く赤ちゃんを産みたい。

妊娠21週なのにまだ悪阻終わらない
何食べても食べなくても気持ち悪い、苦しい
これ多分生まれるまで終わらないやつなんじゃ…

毎日生まれるまでまだまだだ…と考えてしんどくなります
3人目にして今回の妊娠がダントツでキツいです😭

気持ち悪くても上の子達いるから動かない訳にいかなくて毎日泣きそうです💦

あー早く生みたい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭💦💦
私も2人目は産むまでつわりありました😵‍💫💦💦
そして現在3人目にして双子妊婦です🤰💕
中期に入り吐きつわりは落ち着いたものの、よだれづわりと胃痛となんだかすっきりしない毎日です😵‍💫💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのパターンありますよね😭💦
    凄い!双子ちゃん大変そうですが絶対可愛いですね😍
    私も吐くまではいかないんですがずっと胃がムカムカした感じで毎日憂鬱です…

    • 11月8日
mi

私も一人目も今回も産むまでコースです😭毎日早く産みたい思いでいっぱいです🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目も2人目も生むまでコースはキツいですね😭💦
    本当早く生んで楽になりたいです💦

    • 11月8日
でし

分かります😭!!
私も3人目が1番ツラいです。2人目の時は悪阻あったか?ぐらいだったのに、ダントツです。気持ち悪いのに、子供達のご飯考えて作ったり、仕事も行かなきゃで、同じく早く生みたくて仕方ありません。

出産したら、今度こそご褒美に骨盤矯正に通うぞ!!と思いながら毎日過ごしています。笑

3人目、お互いに出産するまで頑張りましょう!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目、2人目は安定期まではなんとなく気持ち悪いみたいな感じでそこまで辛くなくむしろ食べ悪阻で食べないと気持ち悪かったのですが今回は食べても食べなくても気持ち悪さがずっとあって
    絶望です…

    本当ずっと寝てられればまだ楽なのかもしれませんがご飯は毎日作らないといけないし、自分気持ち悪くて食べたく無いのでご飯が全然作る気になれません笑

    私も骨盤矯正行きたいです!
    3人目お互い辛いですが耐えましょう😭

    • 11月8日
namafu

私は2人目の時、22週からマシになってきましたよ✨
1人目が20週でマシになったから
焦ったけど、産むまでは続きませんでした🤰
不安になりますよね😭