子育て・グッズ スワドルアップからの卒業についてアドバイスをください。抱っこ寝が苦手な子で、スワドルアップなしでは寝ない状況です。挑戦する勇気がありません。 抱っこ寝が嫌いな子のスワドルアップの卒業ってどうひたら良いでしょうか?😂 そろそろ卒業を考えてるんですが、上の子の場合泣いたら抱っこで寝てました。寝入りも抱っこでした。けど下の子は抱っこでほぼ寝ません😭スワドルアップではセルフねんねですがスワドルアップなしでは無理だと思います。 何かアドバイス下さい😭😭😭 恐怖で挑戦できません😂😂😂 最終更新:2022年11月7日 お気に入り 上の子 ねんね きゃあ コメント ママリ 添い寝おしゃぶりトントン(いらない時もあり)で難なく寝てくれました😆 寝返りし始めちゃった4ヶ月くらいにやってみたら意外と眠れて、それから少しずつ卒業しました☺️ 11月7日 きゃあ スワドルのときもトントンされてましたか?トントン寝なくて💦結局最近グズグズ言いながら一人で寝てます💤 片腕ずつされましたか? 11月7日 ママリ そういえばスワドルアップの時からしてました! あとはお昼寝はスワドルアップ使わないようにしてたんですが、お昼寝の時も一応トントンしたりしてました! あんまり寝ない時は横向かせぎみにして片腕は体でモロー反射起きないようにしてました😊(寝たら上むかせてました) 片腕ずつも少し試しましたがイマイチ効果がよくわからなく笑 どちらかというと横向かせ気味とおしゃぶりのおかげかなー??と思いました! トントンはしなくても寝ることあるのでオプションみたいなもんかなと思います🤣 11月7日 きゃあ 片腕ずつじゃなくていっきにされたんですね! 横向かせ気味にするとそのまま寝返りしたくなりませんかね?😂 よく一緒に寝転んで横向いて遊んでたらそのまま寝返りしたくなってママ邪魔ーみたいな感じになります😅 おしゃぶりあんまり好きじゃないんですが究極に眠たいときはなんとかくわえてくれたりするので頑張ってみます! 11月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きゃあ
スワドルのときもトントンされてましたか?トントン寝なくて💦結局最近グズグズ言いながら一人で寝てます💤
片腕ずつされましたか?
ママリ
そういえばスワドルアップの時からしてました!
あとはお昼寝はスワドルアップ使わないようにしてたんですが、お昼寝の時も一応トントンしたりしてました!
あんまり寝ない時は横向かせぎみにして片腕は体でモロー反射起きないようにしてました😊(寝たら上むかせてました)
片腕ずつも少し試しましたがイマイチ効果がよくわからなく笑
どちらかというと横向かせ気味とおしゃぶりのおかげかなー??と思いました!
トントンはしなくても寝ることあるのでオプションみたいなもんかなと思います🤣
きゃあ
片腕ずつじゃなくていっきにされたんですね!
横向かせ気味にするとそのまま寝返りしたくなりませんかね?😂
よく一緒に寝転んで横向いて遊んでたらそのまま寝返りしたくなってママ邪魔ーみたいな感じになります😅
おしゃぶりあんまり好きじゃないんですが究極に眠たいときはなんとかくわえてくれたりするので頑張ってみます!