※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
ココロ・悩み

友達の旦那の相談が心配で、アスペルガー症候群かもしれないが、言い方が難しい。ただ聞いてあげることが大切。

友達の旦那の相談を聞いてるとあまりにもひどくて、アスペルガーなんじゃないかと思うんですが…。
そんなこと言ったら失礼だし、もしそんなこと言われたら友達もショックですよね😥
特に意見やフォローせず話聞くだけ聞いてあげる方がいいのでしょうか。

コメント

ママリ

聞くだけ聞いておくのが良いと思いますが、友達のことを思うなら、相談窓口の電話とか教えてあげると、専門家の人から言ってもらえるかも🤔?

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そうですよね💦
    本人はそこまで思い詰めてる訳ではなさそうなので、話聞いてストレス発散になるようにしてあげたいと思います💦

    • 11月7日
deleted user

基本的に聞く専してますが、本当に仲の良い友達なら言っちゃうと思います💦
アドバイスとかじゃなくて、もしかして…?みたいに…

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    身近にあまりにも立場や状態がそっくりで診断おりてる方がいるので気になってしまって💦
    仲はいいんですが何でも話せるってほどではないので難しいです😥

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

言わなくていいと思います

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    言わない方がお互い平和ですよね💦
    自分が年々お節介になってきてる気がして辛いです😥

    • 11月7日