

はじめてのママリ🔰
女のコにかっこいいとかオシャレとか思われたいとかですかね?🤔

退会ユーザー
どういう工場か、配属先の部署にもよりますので分かりませんが、割と装飾品がダメな所もあったりもしますけどね🤔(異物混入を防ぐ為)
よく見せたいんでしょうね💦

ママリ
旦那さんは元々アクセサリーを付ける人ですか?
私も工場勤めです。社員さんで若い男の子の中にはアクセサリーを付けて来る人もいますね😂
元々しない人なら職場の誰から影響受けたとかですかね😥

キキ
張り切ってるんですね笑
アクセサリーって、着替える時に外すんですよね??😂
務めだしてからのことなら、あきらかに影響されてますね。
女の子関係で、不純な気持ちがあるなら嫌ですが、
ダサダサよりは、見た目に気を使うのはいいかなとも思います笑

退会ユーザー
工場で働いてました!
接客じゃないので、好きな髪色にしたり、アクセサリーつけたり、ネイルしたりお洒落楽しんでました😊
男の人はいなかったですし、自己満です!

moony mama
仕事中は外さないとダメだと思いますが、若い人は結構オシャレして通勤してますよ。
年齢とともに、スーツ着用が義務付けられたりして、オシャレの自由度減りますけどね。
せっかく転職したから、格好良く思われたいのかな?と思います。あとは、同僚の男性社員がオシャレしてたら触発されるかも😆
コメント