
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいって停滞する子多いので気にしなくて良いと思いますよ😊
動き始めてるなら尚更。
うちの子なんて4ヶ月で8キロあったのにそこから停滞、1歳で9キロで1歳半過ぎた今まだ10キロですからね笑。
上の子も6ヶ月で6キロ、1歳で7キロとやはり増えませんでした。
なのでそう言う時期だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいって停滞する子多いので気にしなくて良いと思いますよ😊
動き始めてるなら尚更。
うちの子なんて4ヶ月で8キロあったのにそこから停滞、1歳で9キロで1歳半過ぎた今まだ10キロですからね笑。
上の子も6ヶ月で6キロ、1歳で7キロとやはり増えませんでした。
なのでそう言う時期だと思います🙆♀️
「母乳」に関する質問
33週6日で出産しました。体重は1914gです! NICUに入院してあと数日で1ヶ月経とうとしてます。 現在体重は2348g(昨日の時点で)。 保育器から出ており口からミルクを50ml 飲んでる感じです。まだ酸素は使ってるのですが …
生後3か月 日中寝かしつけ👶🏻💤 日中抱っこでしか寝ないのですが、 抱っこでもなかなか寝なくなってきました。 30分ほど格闘して寝られず泣いてきて 授乳(母乳)→寝落ち パターンが最近多いです。 みなさんどのように寝か…
生後1ヶ月の子を育ててますが、私に風邪症状出てしまいました…😭 昨日から喉の痛み、若干鼻水、頭痛があります。 熱は今のところないです。 子には変わった様子は特に見られず、母乳もよく飲んでいます。 夫も今のところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
1人目なのでいろいろ分からない事ばかりで🥺
お話し聞けて安心しました!