※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

離婚協議中の女性が、養育費について不倫相手からの主張に困惑しています。相手は将来のお金の必要性を理解せず、養育費を減額しようとしており、女性は納得できない状況です。調停は最終手段と考えており、早く解決したいと思っています。

離婚協議中の不倫モラ夫の主張…

『養育費は、毎月かかるお金の半分なら払う』

算定表の金額を元にして、4万円お願いしますとお願いしたら、『それってほんとに毎月そんなにかかるの?』と言うので、私なりに今後の成長過程でその時期その時期にかかるであろうお金を一覧で出しました。

でも、『保育料もあと数年でかからなくなるし、高校も無償化してるんだし、小中だって月にそんなにかからないでしょ』と…納得いかない様子。

私は、『どんな進路、習い事等のどんなやりたいことを選んでも、お金のことで諦めさせたくはないから、大学等の進学をすることになっても最低限は出してやれるように貯めておきたい。そのための貯金も毎月していきたいから、4万円助けてもらえるとありがたい』と伝えています。

でも旦那は、『進学するか分からないのに今から貯めておきたい。その貯金もしたいから養育費ちょうだい、って、おかしくない?18で成人するんだし自己責任でしょ』と突っぱねます。

要するに、養育費が払いたくないのか…と感じてしまいます😇

だからといって、『そうね、あなたにも生活があるし、将来もある。やりたいことだってあるだろうから、むずかしいかもしれないけど、じゃあ3万円でお願いします』と伝えると、『いや俺は減額したいんじゃなくて…』だの、『必要なら払うって言ってるじゃん…』だの、『いや俺の生活は別に苦しくてもどうでもいいんだけど…』だの、色々言ってきました😇
ごねたから減額された、というのも自分のプライド的に嫌だったんでしょう…

でも、『かかる分の半分なら払うよ』と言いますがどうやって割り出したらそれ、出るんでしょうか…

今後の養育にかかるお金を、全部きっちり今出すなんて無理だしわかりません。
だから、算定表の金額ももとにして、妥当な金額でお願いしたのですが…
何かにつけて文句つけてきます。
最終手段では調停も考えていますが、年内に離婚するために、時間をかけずに協議で決めよう。と2人で話して納得しているので、『すぐに弁護士雇って調停に』ということは今は考えていません。

上のような言い分の旦那は、どう伝えると養育費払ってあげてもいいかなぁと思うのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

子供1人育てるのに全部公立でも2千万以上かかるらしいから一括でその半分だしなよとか
値段が上がってその都度養育費上げていいなら毎月でいいよとかですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    その発想、いただきます!
    そんなに半分にこだわるなら、毎月請求して半分払って。
    入学費用もかかった分請求、大学の学費も都度半分請求ね!と。笑

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

大学進学は自己責任、これは婚姻関係が続いていても変わらない旦那さんの価値観でいずれは衝突した可能性ありますね。

実際の養育費を負担率が同じ折半だとママさんの負担多くなりませんか? 同等収入あれば良いとは思いますが気になりました。
「今月○○円だから△△円よろしく」
は毎月の連絡だとして
「入園準備○○円だから△△円よろしく」
「私立進学○○円だから△△円よろしく」
など特別出費も含めて連絡したら3日以内に振り込むこと、こちらが出費後に高すぎるから納得できないや払わないは聞き入れないこと、明確な金額を決めないと差し押さえできないから上記遵守できなければ迷惑料◇◇円と以降は折半ではなく毎月4万円を養育費として支払うこと
などを私なら提示して反応みます。

  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃ参考になりました!そのまま旦那に伝えさせていただきます。
    モラ夫なので、要は私が言ってることが気に食わない。だと思います。
    どんなに正論でも、私が言っていたら気に食わない。です🤯
    正直きっちり同じ金額で折半だと私の負担は大きいです。
    収入も1.5倍〜2倍違うので。
    ですがそもそも『払いたくない』があって、『でも小さい男だとは思われたくないから、もっともらしい言葉を並べて正当化したい』という気持ちだと思います😡

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足拝読しました。不倫した身で親の勤め(責任)を語るなって感情的に返したくなる返答ですね😅自分の親は死んだら会えないよね、じゃあ死んだら他人って思ってるんでしょうかね。

    私はモラ夫ではなかったけど「養育費は2万円が一般的」の発言から話し合いは始まり、最終的に妥当な金額で決着しました。
    我が子が自立するまでの日々の生活費、教育費など「養育費とは」が説明されている読みやすい書籍を話し合いの場では置いてましたよ。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    都合良すぎる内容ですよね。
    娘のこと、小型犬か何かだと思ってるんですきっと。
    小さくてかわいい時はお金をかけてあげたいけど、自分に興味がなくなってなつかなくなったら可愛くないからもういいわ、みたいな…
    ほんと最低です。
    元旦那さんの『2万が一般的』の根拠って何だったんでしょうか…😅
    最終的に、おいくらで合意されましたか?
    また、公正証書残されたのであれば、どのような文言を残されたか参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    論破とも異なりますが、共通認識にもっていきたいですね。
    2万円の根拠はないと思って畳み掛けました!私が働きだして収入が安定するまでは6.5万円で合意しました。とは言ってもコロナ禍もあり3.5~4.5万円で変動しています。

    公正証書の内容ざっくりですが…
    ・20歳になった3月末まで支払う
    ・特別費(入園や入院など)は都度協議
    ・財産分与なし
    ・面会は月1回程度、子の福祉優先
    ・連絡先や職場の変更は1週間以内に報告
    ・強制執行の同意

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、せめて共通認識にした上で話を決めていかないと、納得できないままではいずれ払わなくなるし、結局不快な思いをするのは私なので🤯

    なるほど!ちなみに畳み掛けた内容は、『養育費とは』を伝え続けて、これだけかかるよ!と伝えたという感じでしょうか🥺

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未払いはなるのは行政でもう少し介入して欲しいなと思っちゃいますけどね。子の親同士としての付き合いは続いていきますもんね😌

    養育費とは~から始まり、居住エリアの最低生活費から負担率(お互いの収入比率)に応じた金額を算出したり、提示する金額の根拠に近付けるための数字を並べました。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    提示する金額に近づけるための根拠〜という件なのですが、私も今後かかるであろう養育費用をできる限り細かく出して、その上で希望額を伝えたのですが、『俺の方が多いのなんで?2人とも親権者になりたいのに、片方は親権者になれないんだから、それなのにお金は俺に多く払えっていうのはおかしい』と言われました。

    収入に差はあれど、そっち(私)が親権者になるなら俺は譲る形になるんだから、かかる分の半分ならわかるけど、それより多いのはおかしい。という言い分です。


    どうしたらママリさんのように納得させられるのかなぁと思い悩んでいます😢

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費とは~の流れの話になりますが、経済的余裕のある側の親の生活と同等レベルの生活が維持できるようにするために子どもが授与できる権利が養育費と考えてもらえるよう話し合います。

    どうにも埒が明かないのなら「調停できちんと説明してもらいながら話し合おう!そのかわり離婚は先になるから婚姻費用の請求するよ。私の分の生活費も含まれるから養育費よりも多い金額になるだろうけど、そこは同意してくれないと調停も長引きたいよ」と念押しして調停のが期間は長くなりますが第三者が入る分、直接説得するよりは心労が減るかもです!

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    素晴らしく正論です!👏
    まさに、私が今相手と2人で協議している理由は『年内には成立させるから』と言われいるから=早く別れられるから、です。
    逆にこんなにめんどくさい相手と第三者なしで話し合っているメリットはそれしかないので、このまま文句ばかりつけるようならそのままの言葉を伝えさせていただきます!

    ママリさんたちは、相手の給料が上がったら養育費増やす、やこちらの給料上がったら養育費を下げる、などの取り決めはされましたか?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の返信が乱文で誤入力ありましたね、読みづらくてすみません💦

    養育費の細かな変動は取り決めしていませんよ。「給与増えたから養育費を増やす」と申し出るような相手ではないため、収入の増減による金額の変更希望は都度協議(LINE)しようって残しているくらいです😅
    ここ数年はコロナによる子どもへの給付金や保険金など給与以外の臨時収入もありましたが、それを伝えて「今月は余裕あるから養育費減らしていいよ」と私から言うこともしていません😁

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、増減の相談は都度協議しよう、なのですね!

    うちも、収入が増えたから養育費を増やすなんて言ってくる人ではまず無いですが、2年間の結婚生活の中で自己都合の転職を4回した人なので、『仕事辞めて収入が減ったから養育費を減らしたい』とは言ってきそうだなと思って😇

    『あなたの給料が今後どれだけ増えても養育費を増やして欲しいとは言わないけど、その分仕事を自己都合で辞めたからといって減らすこともなしね』とわざわざ言っておいたほうがいいのかなぁと…😰

    • 11月12日
ママリ

養育費って教育費に限定されます?
生きていくのに必要なお金で良いなら、

⚫︎被服費月3000円
⚫︎食費1回300円✖️1日3食✖️30日で月27000円
⚫︎住居費例えば家賃50000万円

最低限の生活に必要な衣食住で毎月8万円かかるからその折半で4万、って話じゃだめです?

  • ママリ

    ママリ

    あ、家賃50000万じゃなくて5万です🤣🙏

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    それが…
    今実家に帰ってきていて別居中なのですが、私は実家に3万円入れていて、それを旦那に話したら驚かれたんです。
    旦那も実家に帰っていますが多分1円も入れていません。
    そして、『正直食費は養育費入れて欲しくない』と訳のわからないことも言われました。
    何を食べるかなんてその家によるんだし、〇〇(私)が食べたいものを食べさせてその食費は俺に、っていうのは違う気がする。と。
    どこまでも小さい男だなと思いました

    • 11月8日