※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が使っていないおもちゃを処分するタイミングや方法について、どう思いますか?

子供があまり使っていないと判断したおもちゃを押し入れにしまっています。

親が勝手に処分したりリサイクルショップに売りに行ってもいいと思いますか?
(子供にいるかいらないか聞くと「いる」と必ず言います。)

押し入れにしまってあるおもちゃの事をどれくらいの間言ってこなくなったら処分しますか?

コメント

きゃあ

私は聞かないです😂
言っても絶対ダメって言うのわかってるので😅
売ったことはないですが片付けたりしてます!
たまにどこいったー?って聞いてきますがないねーどこだろうねーまた探しとくねーって感じで誤魔化したらそのうち忘れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    片付けた後どうしてますか?

    • 11月6日
  • きゃあ

    きゃあ

    まだ下の子がそのうち使うと思うので別の部屋に置いてます!
    もう使わないのであればすぐに捨てたり売ったりしちゃいますかね💦
    子供が拾ってきたどんぐりやハッピーセットのおもちゃは寝てる間に捨てちゃったりしてます🤣

    • 11月6日