※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で集団生活がうまくいかず、発達障害がある子供についての相談です。児童発達支援を勧められたが、幼稚園を変えることで子供が適応できるか知りたい。愛情や療育の知識についても不安があります。

幼稚園で集団生活が上手くいっていません。
発達障害(自閉症、多動あり)があります。幼稚園で集団生活が上手くいかないため、先生から幼稚園ではなく児童発達支援(1日預かり型)を勧められました。(やんわり退園勧告っぽいですが、在籍は認められています。)
障害児受け入れを歌っているものの、対応に差別を感じることが多々あります。(しかし、保育ではしっかりしていて放置とかはなさそうです。)
他に障害児に前向きな幼稚園を見つけたのですが、幼稚園を変えたことで子どもが環境に適応できるようになった、というお話があれば聞きたいです。
やはり愛情が大切だなーとは感じています。(実際にはしっかり見ること、愛情深く接することが比例していません。)先生方の療育の知識が浅いこともあるかもしれません。
児発1本のほうが伸びた、などの意見も聞きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

長男が自閉症です。
うちの子は保育園でしたが、併用して通っていました。

週3日は幼稚園(保育園)、
週2日は療育園もしくは児発

息子の状態に応じて、保育園午前のみにして、午後から児発へ〜という期間もありました。

うちの子の場合は、健常児から学ぶ事も多いと感じていたので併用させていました。
ただその年の担任の先生によって対応の差は大分感じました。

療育園は、専門の先生がいるので支援は手厚かったです。
短期目標、中期目標、長期目標を立てて支援をしてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっかりお返事が遅くなってしまいごめんなさい🙏

    ありがとうございます!児発での伸びに期待したいです☺️

    • 11月14日
もこもこにゃんこ

幼稚園は変えなかったんですが、保育所等訪問支援を受けて先生たちの対応が変わると子供も落ち着きましたよ。
なので、正しい対応をしてくれる先生がいる所に変えることで子供も変わってくることがあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっかりお返事が遅くなってしまいごめんなさい🙏

    正しい対応、大切ですね!!園ではやっぱり怒られる場面が多いようです・・。

    • 11月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    怒られるとそれが逆に刺激になって余計に癇癪とかになるみたいで、許容範囲を広げたり、あまり声をかけずに目で合図したりするように変更してもらいました。
    後はやっぱり褒めるのが大事みたいです😊

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園がきちんと対応してくださるの素敵ですね!✨うちは園では対応できないので療育に行ってくださいと言われました・・😓

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

幼稚園は変えていませんが子供がグレーです。幼稚園も習い事も先生のタイプで変わってきます!
小学校もだと思うんですが、発達障害の子供って、良いところを褒めると伸びるんですよね✨
しかし先生が注意してばかりだと子供ができないままだったりネガティブになります。
親の私も叱りっぱなしですが💦

なのでしっかり知識があって褒めてくれる先生に出会えるといいですね💕

うちは幼稚園でもですが、習い事の先生に救われています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっかりお返事が遅くなってしまいごめんなさい🙏

    良いところを褒める!大事ですね😊なるべく良い環境を選んであげたいと思っています🙏

    • 11月14日