※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手づかみ食べで吐いてしまった赤ちゃん。食事についての質問です。①毎食食べ掴みした方がいいですか?②吐いた場合は続けて食べさせてもよかったでしょうか?③柔らかく煮れてないと窒息の危険ありますよね?

大根、人参の1口大を掴んで食べれてたのでじゃがいもを手づかみ食べさせたら1、2cm大を数個口に詰めてもぐもぐしてえずいて吐いてしまいました💦その前に食べてたお粥は出てこなくてじゃがいものペーストがだーっと出てきて、吐いたあとは何も無く水飲めてました。怖くてご飯止めてしまったんですが、3割も食べずにやめたのでおっぱい多めに飲ませて寝てます。お腹すいて起きますかね~いつも夜2回は起きるのでおっぱいしっかりあげたいと思います🥲
今10ヶ月なのですが手づかみ食べ全然できなくて、クラッシュして遊んでしまいます。出来ても詰め込んだりしてしまいます。掴む練習しないと柔らかい食材を上手く掴めないですよね💦
質問多くてすみませんが、教えていただけたらうれしいです。

①毎食食べ掴みした方がいいですか?
②吐いた場合は落ち着いたら続けて食べさせても良かったでしょうか?😭
料理苦手すぎて離乳食難しいです😭③柔らかく煮れてないと窒息の危険ありますよね?😫

コメント

みかん

①毎回はしてないです!上の子も全然してませんでしたが最初はハイハインとかから初めていつの間にか出来てました🙆🏻‍♀️
②落ち着いたら食べさせてます
③柔らかさもそうですが大きさと一気に口に入れないことですかね。何個も入れちゃうなら1個食べたら次渡すといいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨いつの間にかできたなんて凄いです🥺
    食べさせても良かったんですね!1個ずつ食べさせるように気をつけます!ありがとうございました😭

    • 11月7日