※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

入院中の方が、旦那のおばあちゃんに非常識な発言をされて困っています。義理父も同様のことを言ったそうです。

今入院中のものですが本日旦那のおばあちゃんが来て
非常識な事を言って帰りました。

もう痛いから3人目考えてないとゆうと
いやいやあと1.2人女の子もいるやろ

は?!です。
もうきてほしくないです。
ちなみにうちは長男 次男です。
旦那の義理父にも言われました。

コメント

奏

お決まり文句みたいに言われますよね。ばっかみたい(笑)

年寄りって、次は先にうまれた子以外の性別やね!とかおっぱいでてる?とか、それしかいうことないのかな?ってかんじ(笑)

のんっち

義母もそうです(^_^;)男の子2人のママです(^o^)あうたび女の子がっていうってます。
ホントしつこくて苦手です(*_*)

うさぎ

イヤですよねww
性別の事ではないのですが、
私も二人目妊娠する前、二人目はいつ?と直接ではないのですが旦那さんへ何度も言ってきたみたいですww

余計なお世話じゃ(。・`з・)ノって思いますww

ゆじゅ☆ミ

義母は一人っ子で、自分の子が男の子二人だったので女の子👧に対しての思いが強くて…💦
直接は言わないですが、おばあちゃんに女の子👧の孫が欲しいと言って、そしてそこから私たちに伝わってくるという…(笑)

自分たちもそうだったように、生まれてくる子の性別はコントロールしようがないって分かってるはずなのに、年数経つと忘れちゃうんでしょうか?(笑)

そんなにいうなら、自分で女の子👧産んで下さい♥って思っちゃいます(笑)

ゆー



お返事ありがとうございます。
旦那にlineで愚痴っていると流しとけと
その一言だけ、そして
お前って付き合いよる時から流せんとまともに受け止めるよなw
と言われかチーン。
みなさんのお返事をスクショで送ったところ、手のひらを返したように
皆んなが通る道なんじゃな
うちの周りが馬鹿でごめん。
しょうみ贅沢なんじゃわ
孫2人も見れて
育てるのお前やのに
好き勝手言い過ぎ

と、女の人は言われたら嫌ですよね。
ちなみに旦那の方の義母以外に
みんなに言われています。

義父には男の子じゃおもて楽しみにしとったのにどこどこの子は上男で下女ぞ。
義父の母 ようはひいばあちゃんには
男ばっかり好きじゃなぁと言われ
昨日はあと1.2人女の子もいるやろ。
と言われ、、

25日来ると言われたので25日の朝退院なんですと言うと家しっとったら家いくし、とまで。
退院したら家におらしてくれよ。
しかも授乳中に来て授乳している私の
胸をガン見よーのみよると言い
後産でお腹が痛いと言うと
もう置いて休んだら??と…
帰る帰るいいつつ顔を正面から見ないと結局帰らず乳首しっかり見られました。
おまけにベタベタ触りやがるんです。