![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
少し後になりますが、オートミールのお好み焼きは大好評でした🙌🏻
オートミールのお粥に卵と野菜、青のり、かつおぶしを入れて混ぜて焼くだけです😊
7ヶ月の時はよくいちごとミルクを混ぜたり、なぜかコープのほうれん草ペーストを混ぜたものも好評でしたよ!
![はとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はとり
私も粉ミルクを混ぜてミルク粥にしてました。
野菜スープに混ぜてリゾットみたいなものもあげたりもしていましたね。
懐かしいです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
オートミール・豆腐・片栗粉をベースに、
ベビーフードのレバーや白身魚などを足しておやきにしてます!
あとは、作り置きで余った野菜とコンソメや出汁でオートミール粥にしたりしてお昼に食べさせています。
そこに、豆腐やツナなど、
タンパク質を足して出すことが多いです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふやかしたオートミールにきな粉とバナナであげてました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
8ヶ月頃は牛乳で熱々にした後、トマトジュースを入れてました。時間かからずに程よい温度に出来るので楽でした😊
1歳になってからは牛乳+野菜やツナ、しらす、チーズなど組み合わせや味付けを変えて毎朝あげてます☺️
![momon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momon
豆乳でふやかしてきな粉とバナナを和えてあげてました🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます😊
どれも美味しそうです。
真似させていただきます🥰
コメント