コメント
あすぴー
5月に斎川で出産した者です。
私は当時、個室が埋まっており、特別室か大部屋の選択で特別室を選びしました。
特別室では、お風呂とシャワーがある部屋で、冷蔵庫もありましたよ😊
確か個室はシャワーは別で、シャワールームがあったはずです。
たぶんまだあると思いますが、詳しくは、斎川の受付にある赤いファイルに記載されてるので良かったら見てください😊✨
あすぴー
5月に斎川で出産した者です。
私は当時、個室が埋まっており、特別室か大部屋の選択で特別室を選びしました。
特別室では、お風呂とシャワーがある部屋で、冷蔵庫もありましたよ😊
確か個室はシャワーは別で、シャワールームがあったはずです。
たぶんまだあると思いますが、詳しくは、斎川の受付にある赤いファイルに記載されてるので良かったら見てください😊✨
「斎川産婦人科」に関する質問
群馬県高崎市の斎川産婦人科病院に第二駐車場があると聞いたのですが、どの辺りにあるかを教えていただきたいです!看板などはありますか? また、予約がないため朝早めに行った方が混まないとのことですが、何時頃に受付…
高崎市の産婦人科について教えてください🙇🏻♀️ 県外から高崎市に引っ越します。 土地勘もないのですが、倉賀野?から近いところで おすすめの産婦人科はありますか? 調べたところ、斎川産婦人科がいいかなあと思ってい…
群馬県高崎市で出産します。 病院を探しているのですが、今のところ考えているのは ・佐藤病院 ・斎川産婦人科 ・いしもとレディスクリニック (他におすすめがあったら教えてください) それぞれのいいところ、悪いところを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゅーぴ
特別室凄いですね‼️
お高かったのでは🤔
個室はシャワーはなく、共同のシャワールームを使うのですね💦
私も特別室がいいな〜なんて思い始めてきました!笑
赤いファイルがあるのですね!全然気づいてなかったです😱見てみます‼️ありがとうございます😊
あすぴー
私は陣痛が弱ってしまって他の方より一泊長く入院したのですが、特別室でも手出し6万ぐらいでしたよ!それでも佐藤よりは安いと思います😅
部屋は予約出来ないですし、入院した日に空いてる部屋から選ぶ事になりますが、予算があるのであればオススメします😊
ちゅーぴ
そうだったのですね!!
参考になります❗️✨
部屋は事前予約ではないのですね😳💦
私は1人目の時は佐藤病院で出産しましたが事前予約でした🤔でもやはり佐藤は高かったです😂
はい✨入院時に特別室あれば検討したいと思います☺️❗️
ありがとうございます😊