※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミツキ
子育て・グッズ

母乳と完ミで悩んでいます。助産師からは3000g超えたら母乳に切り替えるようアドバイスがありました。搾乳がキツく、完ミを考えていますが、赤ちゃんが可愛いので寂しい気持ちもあります。

母乳を頑張るか、完ミにするか悩んでます。

正期産でしたが2500g未満の小さめベビーでした。
現在生後2週間で、母乳を飲ませようとすると首を振って全力拒否&ギャン泣きします😭
2週間健診で完ミにしたいと伝えたら、「3000g超えたらしっかり飲めるから、それまでは一旦ミルクのみにしよう。授乳の度に搾乳して母乳量は維持出来るようにして、3000g超えたら咥えさせる練習しよう!」と助産師さんから言われました。母乳は1回の搾乳で10-20mlほどしか出ません💦 夜間も3時間おきに搾乳は正直キツく、サボってしまってるのも増えない原因かもしれないとは思ってます。ただ本当にキツいので、もう完ミにしたいです。
でもおっぱい吸う時の赤ちゃんめちゃくちゃかわいいので、それを見れなくなると思うと少し寂しいとも思います😔

皆さんだったら、完ミにしますか?それとも母乳頑張りますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような理由で2週間で早々に完ミにしちゃいました😂
夜中の授乳も旦那に代わってもらえるし楽でした!

  • ミツキ

    ミツキ

    そうなんですね!
    2週間で完ミは早いのかなーとか、母乳は軌道に乗るのに3ヶ月くらいかかるとか聞いて今ミルクにしたら後で後悔しないか?とか色々考えがまとまりません😣
    でもきっと完ミにしたら、それはそれで気持ちに区切りがつきそうです😊

    • 11月6日
ミルクティ👩‍🍼

1人目と2人目、生後3日。
3人目、初乳を飲ませてから完ミにしました!

1人目、上手く吸えずに泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました😅
お互い泣きながら授乳していました😭
哺乳瓶だと上手く吸って飲んだのと、辛い思いをしてまで母乳を飲ませる意味がなかったので完ミにしたのもあります😂

2人目と3人目は、完ミの良さを知ってしまったので、初めから完ミにすると決めていました🤣
2人目は、呼吸が安定せずNICUに入っていたので、その間、母乳を飲ませていました🥲

  • ミツキ

    ミツキ

    3人とも完ミなんですね!
    泣いて嫌がるの辛いの分かります😭

    母乳出る間は負担にならない程度に搾乳して、完ミにしていこうと踏ん切りがつきました😊
    助産師さんが優しくアドバイスしてくれるので、少し言いづらいですが次の母乳外来で完ミにしたいとしっかり伝えてみます!

    • 11月6日