※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむち
ココロ・悩み

忘年会で生理が来て、子供のことや仕事の立ち位置に悩んでいます。

今日は忘年会でした!生理が来ました!やなことは、今日で忘れよう、と、思うんだけど、やっぱりへこむ!
みんな楽しそうでした〜
仕事しながらって、やっぱきついですよ〜
7月に流産後復帰したあと、どういう立ち位置で働いたらいいのかわかりません。
ほんと、なんでこんなことで悩むんだろう。子供、何でできないんだろう。
まわりはなんで子供できるんだろう。

コメント

agtm

なんとなくお気持ち分かります。
私も2年前に流産し1週間休養後仕事復帰。
そのころ職場にも妊婦さんがおり、気分的にも全てが分からなくなりました。
それから中々妊娠しないので産婦人科へ行き卵管造影をしました。
2ヵ月後にわ妊娠できました。
前を向いて頑張りましょう。

  • はむち

    はむち

    ありがとうございます。いつもは考えないようにしてるんですが、年末の生理は悲しいですね。
    卵管造影は、普通の産婦人科でもできるのでしょうか?田舎に住んでいるため、県立病院くらいしかありません。

    • 12月22日
  • agtm

    agtm

    卵管造影は個人の産婦人科でして頂きました。不妊治療をしている病院でしたら卵管造影をしてくれると思います。
    卵管造影後は半年間はゴールデン期間みたいなのでチャンスです!

    • 12月22日
  • はむち

    はむち

    治療、が、面倒臭いと思ってしまうの、よくないですよね。でも、面倒臭いです😅
    すいません。折角教えて頂いたのにm(__)m

    • 12月22日
愛ma'm

お気持ち分かります。私も欲しくても中々できず、いつも周りの妊娠報告に喜べず辛かったです!そして治療に専念しようと卵管造影をしたら2カ月で授かりました。

  • はむち

    はむち

    ありがとうございます。年賀状かいていて、友人には子供二人いるな〜とか、確認すると悲しくなります。
    卵管造影は、痛くないですか??

    • 12月22日
愛ma'm

私はテレビの芽生えを見るのがいつも辛く、チャンネルをすぐ変えてました。検査は痛いと言う方もいますが私は痛くありませんでしたよ(´Д` )卵管が詰まっていると痛いみたいですが、卵管造影をすると妊娠しやすいと言うのは本当みたいですね。

  • はむち

    はむち

    姪とか甥が成長するのを見るのも辛いときあります。それだけ自分も歳とってくなぁと。
    卵管造影して授かったのですか??

    • 12月22日