
コメント

はじめてのママリ🔰
家事育児に協力的で、大好きだった旦那さんなら別れなくていいのでは?と思ってしまいますが、お酒関係は改善出来なかったのでしょうか??😥
まだ修復の余地があるなら、遅くないと思います。
もう離婚は決定したなら、次に出会う素敵な人との未来を考えていくしかないかなと思います。

退会ユーザー
うちの旦那も酒癖が悪いので毎週末になるとほぼ喧嘩してます。酒癖が悪いのは、本当に離婚案件になりますね…。本人が止める気が無いので。
♡♡♡さんは結婚何年目ですか?
-
♡♡♡
コメントありがとうございます😢❤️❤️
ダメだとわかってても飲みに行ってしまうみたいで、、
まだ結婚3年目ですが付き合ってからだと10年目です- 11月5日
-
退会ユーザー
結婚すると、ちがいますよね…。酒をもっと世の中厳しくなって欲しいですね…
- 11月5日

がったん
私と同じ年数の交際期間で夫婦期間でびっくりです。
私も迷っています。
-
♡♡♡
長く居るからこそ情が生まれてもしかしたら変わってくれるかも?と期待してしまいます。
コキンさんはどうしたんですか?😢- 11月6日
-
がったん
私は子供に恵まれなくて、治療も兼ねて旦那と関東に引っ越してきました。
交際期間は8年で結婚して3年目になります。
喧嘩すると旦那は大声で怒鳴りつけたり部屋をめちゃくちゃにしたり物に八つ当たりしたり仕舞いには私のことを蹴ったり押し付けたりします。あざができたことも何度もあります。私が好きだったのは「旦那」ではなく高校生のときの「彼」と言うことに気づきました。離婚しようか迷っているところです。- 11月6日
-
♡♡♡
その最後に書かれてる気持ちすごくわかります。私も大好きで大好きでたまらなくて結婚しましたが旦那の悪いところまではやはり好きになれませんでした。
もっと良い人と結婚すればよかったなと喧嘩するたび思うようになって、、😢子供はパパ大好きなので離れさせて大丈夫かなと心配にはなります- 11月6日
-
がったん
そうですよね。
子供ができなくて悩んでて。
タイミング取るにしても作業的になってしまってて、
「今日タイミングでしょ、ほらはやく」みたいな感じで。
工程も同じ。私が旦那のをやってあげてすぐ挿入。妊娠しないのにやっても意味ないなぁなんて。体すらどーでも良くなってきました。- 11月6日
♡♡♡
コメントありがとうございます😢❤️❤️
これから離婚届だして手続きなど引越しなどやっていきます
子供と2人きりで不安しかないですが子供が優しくて良い子なので頑張れます