![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然大丈夫でしたー!
妊娠が分かった日から心拍確認後まで少量の出血何回かありましたよ😌
大量の塊じゃない限り大丈夫なことの方が多いですよ〜!
![ちずちず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちずちず
私も 出血しやすいタイプなのか 3人とも 心拍分かる前から出血よくありました!
今回の妊娠も 何回も出血して 生理1日目くらいの出血しながらも 今に至ります!
胎盤が出来上がるまで出血するのは割とあるみたいですよ!🥹
不安ですが赤ちゃんを信じてあげましょう😌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
少しでも安心な情報いただけて嬉しいです!
そうなんですね😖一回とかじゃなく何回かあったりするんですね!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに明日一応病院行こうと思いますが心拍確認はいつごろできましたか?
- 11月5日
-
ちずちず
出血=流産と思ってしまって不安ですよね💦わたしも3人目でも 出血は慣れないです…
6週3日とかだったと思います!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ドキッとします😖
何回でも慣れないですよね
そうなんですね!ありがとうございます!!- 11月5日
-
ちずちず
12週過ぎるまで 出血したとしても 今の時期は止血剤とかしても 意味ないらしく 出来ることとしては安静くらいらしいです💦
受精の時から 初期の流産は決まってるらしく 出血するのはよくあることーって 思ってて大丈夫だよと 先生に言われました💦
明日の病院で安心できるといいですね😌- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
受精の時からってことは出血したしないとかはあまり関係にいってことですかね?😖- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
少し外で歩きすぎたとかハードなことしたとかは今の時期はそんなに関係なく受精時から決まってる的な感じでしょうか??
- 11月5日
-
ちずちず
12週までの流産は先天性のものによるので母親が悪いわけではない って感じのこと 言われたりしますが それは受精の段階で 育ちにくいとか 先天性のなにかの影響があるための流産らしいです
出血したから 流産になるというよりも 先天性で流産する予定だったから流産になるって感じみたいです- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
難しいですが出血は心配ですが出血が必ずしもってわけではないんですね、ありがとうございます!!- 11月5日
-
ちずちず
今の時期 動きすぎての出血して 流産とかの確立は少ないみたいです
出血してても 無理なことをし続けたら 別の話だとは思いますが…- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!少しだけ、安心できました
なるべく安静にします- 11月5日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!まだわかりませんが安心しました😖
何回かあったんですね!!
ありがとうございます!!