

退会ユーザー
1人目が16週で終わり、2人目が23週で終わりました。
2人目は、毎日ケトン体+4で不安で夜も寝られないのと、期間も長すぎて心が折れてしまい、鬱病になりました。
悪阻のことをママリで質問したこともありましたが、長い方で23週で終わるという結果でした。実際私も23週で悪阻は終わったので、Rさんも20週越してますし、あと少しの辛抱です。
たまに産まれるまで吐くという方もいらっしゃいますが、それは悪阻ではなく胃の圧迫などからくる吐き気だと思っています。
退会ユーザー
1人目が16週で終わり、2人目が23週で終わりました。
2人目は、毎日ケトン体+4で不安で夜も寝られないのと、期間も長すぎて心が折れてしまい、鬱病になりました。
悪阻のことをママリで質問したこともありましたが、長い方で23週で終わるという結果でした。実際私も23週で悪阻は終わったので、Rさんも20週越してますし、あと少しの辛抱です。
たまに産まれるまで吐くという方もいらっしゃいますが、それは悪阻ではなく胃の圧迫などからくる吐き気だと思っています。
「つわり」に関する質問
10週の時の血液検査で123mgで血糖値がひっかかりました…。 11時から検診で検診前にパスタを食べてました。 今日12週の妊婦健診で発覚して、次回16週の健診の際にブドウ糖負荷テストをすることになりました。 まさか検査が…
妊娠7週です。 食べ悪阻があります。肉や魚は受け付けず、お茶漬けやおにぎり、コーンスープ、シャーベットなど糖質が多いものばっかり食べてしまいます。この食生活だと妊娠糖尿病になる可能性大ですよね💦 まだ病院は胎…
つわりでメンタルブレイクしてます しんどすぎて、歩けないし立てないし外にも出られないし みんなどうやってこのメンタルとしんどさを乗り越えてるのだろうと思います 現在9週です。 2人目だけど明らかに1人目より重い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント