※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
い。
ココロ・悩み

弟が鬱で、病院通院を拒否しています。家族が心配しています。どう説得すればいいでしょうか。

鬱について。

弟が鬱です。
1年前くらいから鬱っぽく本人も自覚済みなのですが
かかった病院が良くなく、
本人も喋らない性格なので半年前に
通院が終わっていました。

その後も波がすごく落ちている時は、
ご飯食べれない、寝れない、出かけられない、
コミュニケーションが取れないなどの症状があり、
上がってる時は私の娘(弟からしたら姪)と
遊んでくれたり、友人と出かけたりできます。

8月くらいからまたすごく落ちた時は落ちていて
目が死んでいる感じになっていてまた戻った時は
普通にコミュニケーション取れるし話せるしという感じ
だったのですが9月ぐらいから落ちてる状態が続き、
でも本人なりにも多分考えて無理やり
働き始めたりして表情もなく目も死んでいて
家にいる時は
自室に引きこもり寝たきりみたいになっています。
回復期なのか...?と思っていたら自殺未遂をして
母がかなり参っていて毎日様子を
見に行っているのですが切なくてたまりません。

本人はもう病院に行っても意味がない。
治らない。なんで他人に話さなきゃ行けないんだ。
とにかく病院には行かないの一点張りで困ります。

もう一度自傷行為や未遂などが起きたら
110番に電話してもいいと言われるのですが
その行為は当たり前ですがしてほしくありません。

保健所や命の相談に電話かけてもとにかく
通院が1番だから通院するように説得するしかない。
と言われますがこのような状態で
どう説得すればいいのでしょうか。

こうしたほうがいいよなど
アドバイスあればいただきたいです。
鬱の時にこうしてもらって支えてもらえたなど
こうされて嬉しかったとかもあれば
教えていただきたいです。

私も参っているので厳しい言葉は控えてください。

コメント

deleted user

なかなかいい病院ってわからないですもんね…
私は、弟さんのように鬱でした。8年戦いました。
お仕事はどんな仕事ですか?
またおいくつくらいでしょうか?
また、合う合わないが病院と薬もですがあるので、気軽に病院へ…とは言えないです。
落ちている時もですが、朝必ず起きて、太陽を浴びるのとお風呂に必ずゆっくり入る。
あと、夜寝れないのはすごく分かります。寝なさい。は苦痛です。。
その時はスマホは触りません。
テレビもダメです。
また、夜寝ないと昼間眠くなり、なお良くありません。
散歩は頑張ってしてました。
頭は色々あって疲れても体が疲れてないので、寝るのがとても辛かったです。

  • い。

    い。


    病院選びは難しいなと思ったのともっと早くに気付いて通院できるうちにセカンドオピニオン進めればよかったなと後悔してます。。
    弟は前の仕事辞めて1年休んで最近よくなってないのに短時間バイトはじめました😢
    年齢は23です。
    スマホは触ってなく連絡もたまに友人ととってるだけみたいで毎日タブレットでYouTubeか何かの配信をみてます。
    後ずっとイヤホンして塞ぎ込んでます😔
    とにかく家族の声かけが大事というので朝おはようと声かけてカーテン開けたりしてます。

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通院となると違う病院で、はい、家族構成は?から話さないといけなくてかなり苦痛です。
    親が話そうとするとお母さん、本人に聞いてます。とか言われてかなり苦痛でした…

    ひどいところは、はいってすぐ、はいはなして。で、なにを?って思いました。。

    • 11月5日
  • い。

    い。


    そうなんですね。。。
    通院していた病院に今日母が紹介状もらってきたのですが母はもうあこの先生おかしい。暴れたら110番してと言ってきたと言っていて誰も暴れてなんかないのになんで決めつけるんだ…と思いました😔
    保健所にもとりあえずかかりつけに電話してと言われて電話したら紹介状書くから来てと言われてもうそこの病院では見れないという意味なのと何かあったら今日はここに電話して明日はこことか言われたらしく本当にどうしようもできません😢

    • 11月5日
deleted user

お辛い状況ですね。
この業界を専門としている相談員です。

人に話をするって、思ってる以上に労力を使います。メンタルを削がれます。
あと、病院に行くと「あ、俺は精神疾患なんだ」という悪いレッテルを自分で張ってしまう方も多く、周りの人にバレたらどうしようとか、さまざまな感情が邪魔をして通院を阻害します。

でも、まず家族さんに覚えていてほしいのは、それが人としての正常な反応なんです☺️
誰でも、自分が悪い方向に変わっていってるのを肌で日々感じるのは恐怖でしかないです。
自分が自分でないような、でも確かに自分な訳で…その感覚が恐怖と化すんです。

精神的な病気で個人的に1番難しいと思っているのは「通院の継続」です。初診に待っていくのもまた難しく…。
それなのに、せっかく初診をクリアしたのに病院が悪かった。
プロとしても何とも悲しく、弟さんもご家族さんもさぞ絶望されたことと思います。

知識も経験も乏しい人間は「まず受診を」と簡単に言います。
でも、先ほども申し上げました通り、その受診が最難関なのです。
説得なんてとんでもない。この業界でプロが1番やってはいけない事は「本人や家族さんへの説得」です。
本人が納得しない限り良い支援は絶対に行えませんし、そんなことをアドバイスしてくる保健所に空いた口が塞がりません。

ただ、自殺未遂をしたら警察や救急車を呼んでも良いのですよ。そこには私も同意します。
逆に考えると、それが受診や治療介入のきっかけにもなるからです。自殺未遂はもちろんして頂きたくないですが、最悪の場合私はその社会資源すら大いに活用して欲しいと思います。

弟さんも、本音では病院に行きたいと思っていると思います。自覚があるなら尚更です。

なので、弟さんも頭では理解されてるんだと思います。病院に行った方が良いと。
でも、納得したい気持ちがまだ追いつかないんです。
理解と納得は全くの別物であることを、家族さんにはまず知って頂ければと思います。

拒否状態の場合は、とにかく受診に持って行くまでに時間がかかります。でも、寄り添ったら寄り添った分必ず糸口が見えてきますよ☺️

「何で病院行きたくないの?行った方が楽になるよ、行こうよ。」は、これは弟さんに対して「拒否」に当たります。
なので、そうではなく
「病院行きたくないのかー。一からまた話すのも面倒だもんね。話すのってめちゃくちゃ疲れるじゃん。出生時から事細かく話聞かれてさー。やんなるよね。
ましてやこないだの病院!あそこはとにかくハズレだったわ。ね、弟もそう思うでしょ?!私もあの態度腹立ったんだよね。あんな病院なら確かに私も行きたくないわ!」
と、とにかく弟さんに同調、共感、弟さんの話の傾聴を徹底してください。
「否定」は絶対にしないこと。
これを意識するだけでも、弟さんの反応が少しずつでも変わるかもしれません。

相談対応はとにかくスキルが必要です。簡単そうに見えてさまざまな対話スキルが求められる複雑なものです。
ですが、プロと家族は違います。家族だからこそできることが沢山あります。

ただ共通しているのは「否定をしない」ここだけは絶対です。
意外と「あ、家族もマイナスなこと伝えてたな…」という点が見えてくるかもしれません。まずはご自身たちの対応を変えてみて下さい✨

少しでも回復されることをお祈りいたします。

  • い。

    い。


    お返事遅れました。ありがとうございます。涙が出ました。

    かかりつけ医にとにかく自殺はしないと約束させてくれと言われたのですがそれはおかしいですよね?
    明日から弟は短時間バイトに行き1人になる時間が増えるので何するかわからなくて不安です。。

    とにかく否定はせずに話したいのですが今日は話せませんでした😔

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    約束させたからとて自殺しない根拠は?
    と私ならなります。
    自殺は治療の結果論の1つであって、約束したから自殺しないわけでも、約束破って必ずするものでもありませんよね。何ですかその医者は😡
    セカンドオピニオンを強くお勧めします!!

    家族さんも全てマイナスに捉えず、シフト変換をしましょう😊
    短時間でもバイトに行こうという気持ちがあられるという事は、どういう事だか分かりますか?
    弟さんが、社会に向き合うことで今の自分を知る1つの指標になります✨
    そして、何よりも社会に「出よう」という前向きな気持ちがある。
    それを行うことが、鬱の方にとってどれだけ難しくしんどい事か。
    弟さん、めちゃくちゃ頑張られていると思います!!💪

    弟さんが、病気に向き合おうとされている何よりの証拠ですね✨

    治療は何も病院受診だけではありません。
    こうやって社会に出ることも治療の1つです。
    そして、家族様の関わり方も治療の1つです。

    全てが繋がっているのですよ。何一つ欠けてはいけない、全てが大事なものです。
    支援は縦割りではなく、全てが横でつながっていると思って見ていかれると良いかなと思います🫶

    話そうと焦れば焦るほど、その焦りは弟さんに伝わります。
    状況に応じて「急ぐ」場面は確かにありますが、「焦り」はどのような場面においても絶対に禁物です。

    話すタイミングは必ず来ます。
    大丈夫、い。さんも肩の力を抜いて、そのタイミングを待ってみてくださいね✨
    緩急つけながら行きましょう!

    あとは何より、弟さんを信じて差し上げてくださいね🫶

    • 11月6日
  • い。

    い。


    やっぱりそうですよね?いう前におかしいってなったので本人に言わなくてよかったです😢
    病院に行けるってなったらもっと私も調べて必ず違う病院に行こうと思います!

    確かに私たち家族が全てマイナスに捉えてはダメですよね😢
    どうしてもマイナスに捉えてしまってたのですが、
    本人が1番しんどいのに私たちが辛がっていちゃダメですよね…!
    話せる時に話したりとにかく焦らず否定せずを大事に弟を信じて向き合いたいと思います!

    素敵な回答ありがとうございました😭救われました😭

    • 11月6日