※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hikari☆
子育て・グッズ

乳腺炎の症状が再発しており、熱や頭痛があるが、張りやしこりはない。週末で医療機関に行きにくい状況。どうしたらいいかわからず困っている。

🥧が痛いです。
完母で育てており3、4ヶ月の時に一度乳腺炎になったけどその時は熱も張りもしこりもあったけど、今はないってなるととりあえず様子見なんですかね?

熱は徐々に上がってきたのか37.4度、寒気が若干あって(外気温が寒いだけ?)、頭が痛い。🥧は張ってないししこりもない。でも動くだけで痛い😢

もう土曜日の夜だしどうすればいいんでしょう?
誰か知恵をかしてください。。。

こんな日に限って旦那の帰りは遅い。
絶望的だー。。。。。

コメント

ママリ

乳腺炎本当に地獄ですよね😥

私も乳腺炎なったとき
色々あって再入院中で
熱は39℃ 、寒気、カチコチの胸に
死ぬかと思いました😨
その時は助産師におっぱいマッサージしてもらって何とか過ごせました💦
そのときに、赤ちゃんに飲んでもらうしかないのよねー😥と言われましたが熱でそれどころじゃなかったです💦

張ってないけど痛みがある感じですもんね😓
搾乳とか意味ないでしょうか?😰
私の知り合いの方は乳腺炎で救急行った方いましたよ😓
もし熱が上がってきたら
夜間やってる病院に電話して聞いてみてもいいと思います😰

  • Hikari☆

    Hikari☆

    回答ありがとうございます!
    2回目ですがほんと辛いですよね。。。

    そうですね。
    張ってないだけで動くと痛いなーって感じで、お子にも一生懸命飲んでもらっているんですけどあまり効果なく残念ながら熱が上がってきてしまいました。。。

    • 11月5日