
『言い方には気をつけてください‼』義理の両親と完全同居している者です…
『言い方には気をつけてください‼』
義理の両親と
完全同居している者です。
義母は悪い人ではなく
私も特に嫌いではないのですが、
たまに言動にピキッ💢と
くることがあります…😒
今日の晩御飯は
焼き魚、舞茸とワカメの味噌汁
ほうれん草のごま和えの
一汁二菜にしようと
準備を済ませたところ
外出先から義理の両親帰宅🏠
義母がおぼろ豆腐と蒲鉾を
買って帰って来たと言うので
早速、晩御飯のおかずに追加🎵
300㌘1500円のお肉も
買ってきたよと言うので、
念のため、焼きますか❓
と聞いたところ
どっちでもいいよとのこと。
豆腐は二、三口くらいだし
蒲鉾は一人三~四切れ、
お肉は300㌘で大人4人で
分けるから一人一切れくらい。
お肉も焼いちゃおうと
封を切った瞬間
そんなに何でもかんでも
買ってきたものを使わなくていいの。
義母の言葉を聞いた途端
顔が引きずる私。
今日は
焼かなくてよかったんですね⁉
と再度確認するも、
いや、どっちでもいいんだけど…。
しか返って来ない。
結局、晩酌をするかもしれない
義父がいたため
150㌘焼いて
残りは冷蔵庫へ。
顔を引きずったまま
戻らない私を見て
何とか取り繕う義母。
私は終始苦笑い😅
(内心)
その言い方は
ないんじゃないんですか❓
お肉焼かなくていいなら
明日食べようの一言で
済むことじゃないんですか❓
実の娘に対する言い方と同様に
言っただけかもしれませんけど、
言い方は気をつけた方が
いいと思いますよ、お義母さん💢
- ムキムキ(8歳)
コメント

りあぽんママ
その気持ち分かります!
わたしも完全同居で、義母のことは嫌いではありませんが、やはり時々気にさわる言動があります💦実の親子だったら言い返せるとこも義母には言えないですしね😔だったら自分でやれば?とか心の中で思ってます~😅

_r_o_
質問でいいですかね😂?
どっちでもって一番迷惑ですよね😅
-
ムキムキ
ホントに迷惑です😒💢
どっちでも…と言いながら、
意見してくるときは、内心
『😡💢💢💢』です。- 12月22日

☆sck☆
初めまして☆
本当ですね‼︎
いくら家族になったとはいえ、元は他人なんだしハッキリ言ってほしいですね‼︎
どっちでもいいの意味分かってらっしゃらないみたいですね(^^;)
-
ムキムキ
言い方によって伝わり方が全然違うことを分かっていないんですよね⚡
- 12月22日

ぽん
どっちでも良いなら
文句言わんで欲しいですね😅

嫁子
めんどくさーーい!!
どっちでもいいよ の言葉はまぁ悩むけどなんとか許せるけど…
なんでもかんでも の言葉は本当一言多い!!!
それは無理に笑わず苦笑い突き通して反省(?💦)させましょう(>_<)
私も同居です!お互い頑張りましょうね。
お疲れ様です!!
-
ムキムキ
い〰つも一言が多いんですよね😒
コメントありがとうございます🙇頑張ります😤- 12月22日

さくらチェリー
分かります!
その言い方ある?って思うこと多々あります!
昨日息子に紙パックの麦茶飲ませてたら、もうダイレクトに飲ませるの?と言われたので、紙パックの方が押すと出るのでストローから飲み物が出る感覚掴みやすくて飲めるようになるんですよって言ったら(実際ここ最近自分で上手に吸えるようになってきました。マグマグで試したら噛むだけだったので)
小声で「ふーん、別にそうしたけりゃそうすればいいんじゃない」と言われました😠
思っても口に出すなよって感じですよ💨
同居は大変ですよね💨
-
ムキムキ
途中で操作してしまい、誤送信してしまいました🙈
言い方によって相手がどういう気持ちになるのか考えないのかね⁉💢😒と思いますよね😤- 12月22日

ムキムキ
コメントありがとうございます🙇
さく

MMママ
来年あたりから同居予定のものです。
自分も将来こんな感じかも〜〜って、自分のことのようにイライラしちゃいました😭
おつかれさまです。
産後に義母が『うちでごはんしようか』と言ってくれたので、甘えようと思ったらなにもせずに、娘をあやしてました。
『食材はこれね〜〜』っと言われ自分が作るはめに。
義母とのコミュニケーションってズレると文句も言えないし苦痛ですよね。
実母なら『はっ⁇お母さんがごはん誘ってくれたんやから甘えさせてよ(๑•ૅㅁ•๑)』って言えるんですけどね〜〜

ムキムキ
コメントありがとうございます🙇
元は他人同士だからこそ、言い方に気をつけないと、思わぬ誤解が生じたり、不快な気持ちになりますよね😵
ムキムキ
コメントありがとうございます🙇
自分でやれば❓と思うこと、多々❗あります❗笑
モヤモヤするといつもここに投稿です😁