※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーたんまま
お仕事

社保に加入して150万以下でパートが得か調べています。月収12万で18,000円引かれ、10万が目標。皆さんは年収いくらでパートしていますか?お知恵を拝借します。

個人事業主、自営業の旦那様をお持ちでパートに出ている方!

社保に加入して150万以内に収めてパートするのが一番得するとYouTubeや、ネットで調べて見ました。

今は社会保険に加入して、月12万くらいの収入で社保で18.000円くらい引かれて、10万円くらい稼げたらいいなぁ、、とざっくり考えています。


皆さまは年間いくら以内の収入でパートしてますか?

無知ですみませんが、教えて頂けますとたすかります!

コメント

deleted user

この場合、旦那様が社保であることが大前提です。
旦那様の社保に扶養で入るということになります。
自営ということは国保ということはないでしょうか?

  • けーたんまま

    けーたんまま

    今は国保です!
    私だけ会社の社保に入ると言う形です!

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国保の保険上の扶養は存在しないので旦那様の扶養には入らずに、ご自身の社保で働かれるのであれば、金額を指定してそれまでに収める必要はないかなぁと思います。

    • 11月5日
  • けーたんまま

    けーたんまま

    ありがとうございます!

    • 11月5日
deleted user

自営業の場合、ご主人が青色申告であれば配偶者控除の概念はあります☺️
ただ、ご主人の収入額が高額ですと無理ですが…😭

うちは青色ですが、所得が多い為、残念ながら該当せずなので、好きに働いてます💦

  • けーたんまま

    けーたんまま

    なるほどです。
    配偶者控除も旦那の収入が関係するのですね、ありがとうございます!

    • 11月5日