※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てな
子育て・グッズ

2歳の息子に鼻かみを教えたいです。直接的な方法で教えたいですが、皆さんはどんな方法で教えましたか?

2歳の息子にそろそろ鼻かみを教えようと思ってます。
鼻が気持ち悪いと吸ってばかりなので💦

ネットで調べるとティッシュに親が鼻息でふんってひらひらさせてそれを真似させるとかありましたがやっても全然見てくれないし、もっと直接的な方法がいいなぁと思っているのですが皆さんはどんな方法でお子さんに鼻のかみ方を教えましたか?

何回もやっていって覚えていくものでしょうけど、このやり方がいいよ❗というやり方をご存じの方がいたら教えていただきたいです😂

コメント

deleted user

2歳半の息子は、最近たまにやってくれるようになりました!
機嫌がいいとき限定ですが😂

うちは効果音をつけたら気に入って、遊びの一環としてやってくれてる感じです。
親が、ちーん!と言いながら大げさに鼻をかんでみせるのを、そばでさり気なく何度かやって、興味を持って見てきたら、ちーんってしてごらんって言ったら真似してやってくれました。

なぜか私がやらせるより旦那がやらせた方がなぜか大人しくやってくれます😂
だめなら、人を変えたらすんなりやってくれるかもです!

  • てな

    てな

    なるほど、うちもちーんやってみようと思います😊
    はじめからそれで息子さんは鼻かめたんですか?😲

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

うちは不器用なので2つの行動を同時にはできなさそうだったので、最初ティッシュは使わず、
①鼻水を出す→拭く
ができるようになってから
②ティッシュを持って出す
の順でしました!

鼻から息を出すまねっこしたり、「お口はムーの形で鼻ブーーンするよ」と、効果音多めで練習するとできました🙌

  • てな

    てな

    なるほど、鼻水を出すのとティッシュを別にするのはよさそうですね❗
    うちもやってみます😊

    • 11月5日