

退会ユーザー
赤ちゃんは何ヶ月ですか?

ぴぴぴぴ
元々精神科に通われてたんですよね?ある程度予想できることばかりのようですが何か少しでも対策は立ててこられなかったんですか?

さーその
預けるなといっても両親が協力してくれないならそれに従う必要はないと思います。辛いのは自分なんだし、ママが辛いと赤ちゃんも辛くなっちゃうんじゃないかな?自分を守ることも必要ですよ!一時保育みたいなとこ調べて預けて少しリフレッシュしては?明日は祝日ですもんね、私は詳しくないけど祝日でもやってるとこあるんじゃないかなー?

カピバラ3兄弟
大丈夫ですか?
気持ちわかります。産後1ヶ月以内なら産後ケアとか受けれませんか?産婦人科に相談してみるとか?私もメンタルやられる方なので、辛さわかります。

Emama
私はショートステイに預けました。ほんの少しの間とわかっていながら、預けるときは涙が出ましたが😭
でも娘の様子は電話したら教えてくれるし、娘の顔は頭から離れませんが体はリフレッシュできました!
預けてた分愛情そそごうっていう気持ちにもなりますし、
自分がおかしくなっちゃう前にどうにか対策をとった方がいいですよ!
おかしくなってからでは遅いです。
コメント