※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

明日の人工授精について、内膜の厚さや排卵のタイミングについて相談です。旦那の都合でタイミングが難しい場合、日曜日にもタイミングを取るべきか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

月曜11mm→金曜19mm内膜8.6mm🏥明日人工授精なのですが昨夜タイミング取れば良かったとモヤモヤ💦内膜ってどのくらいで


妊娠に🤰良いのでしょうか?

いつもは気にしてなかったのですが
今日は、たまたまサイズ測られたのを見てたので
記憶してて😅

今回もD13で11mmでしたので
卵胞大きくさせる薬を💊飲み今日19mmまでなってました。D17です。

hcg5000もうちました!
なので恐らく排卵はD18くらいだと思われます。


旦那が残業続きで昨日は無理と言われ、、、
明日の人工授精の翌日の日曜とかも
タイミング取れたら取るべきでしょうか??
(抗生剤は、土日月飲むそうです)


同じようなかた。経験された方
✍️コメントお願いします❣️


明日、無事に人工授精できますよーに!!
(土曜というのが院内混みそうで嫌ですが✋)

コメント

はじめてのママリ🔰

10mmくらいですかね。
薄すぎても厚すぎてもだめみたいですよね💦

旦那様の精子には問題ないですか?
問題なくて人工授精してるならタイミング何回取っても良いと思います✨✨
少し少なめとかなら、タイミング取らない方が良い結果が出てました!
翌日に取る分には全然良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    精子は昨年妊娠したときは悪かったけど、先月はじめた人工授精のときの結果は良かったですね🙆‍♀️
    明日決まったのでタイミング取るとしても翌日予定だったので取れたら取ってみます😊

    • 11月4日