
リビングが和室になることで不便を感じています。洋室にリフォームするか悩んでいますが、費用がかさむため意見を聞きたいです。和室や洋室の利便性について教えてください。
リビングが和室の方、お子さんと過ごすのに不便はありませんか🧐??
汚れやすい、畳がすぐダメになる、など。。
今まで賃貸でフローリングで過ごしてきたのですが、実家を使わせて貰えることになったので、リビングが和室になります。同居ではありません。
ただ古くはなっているので、畳の張り替え、壁の塗り替えが必要です。
ならいっそ洋室にリフォームした方が使い勝手が分かっているので良いかな〜、と思ったのですが、お金はもっとかかります。
そこでみなさんの意見を伺いたいです😭
和室のままで良いと思いますか?
洋室にした方が便利だと思いますか?
いいねで教えてください!
また、和室を使ってる方は不便な所、便利なところ、などあれば、よかったらコメントください😣!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
和室のままでいいと思う!

いりたけ🍄
我が家は古い家なので和室ですが、メリットは子供がコケて頭打ってもフローリングよりはマシ……ってとこですかね🤣
あと、フローリングに比べたら暖かい気がします!
掃除に関してはフローリングの方が絶対良いです!
畳はシミができるし張り替えしなきゃだし……
建て替える時は絶対フローリングにします!
-
はじめてのママリ🔰
確かに暖かいのはありますね🥰
やっぱり掃除に関してはそうなりますよね😭💦
ご意見ありがとうございます!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
リフォームした方が良いと思う!

はじめてのママリ🔰
畳で新しくするなら
洋室にした方がいいと思います😭
飲み物こぼしたり漏らしたり吐いたり
した時に畳だと染み込んじゃって
どうしようもないです(><)
フローリングより冷たくない、柔らかい
ってメリットもありますが
汚した時の対処が大変でその
デメリットが子供だと大きいです😭
おもちゃも投げたりするのでうちは
3年目の畳ですがボロボロです…
畳のランクにもよるのかもですが😅
コメント