
2-3ヶ月の子でよく寝る子のミルク量について。うちの子はよく寝る子で特…
2-3ヶ月の子でよく寝る子のミルク量について。
うちの子はよく寝る子で特に夜〜朝にかけて8-10時間寝ます。
1回のミルク量は160mlです。
体重は5700gほど。(出生時から倍に近づいてます)
体重は少しづつ増量していて標準内です。
タイミングが悪いと寝る前にあげるミルクをあげそびれて10時間間隔が空いてしまうこともよくあり、1日のトータル量が4-5回の640mlか800mlになってしまいます。
起きて機嫌が悪いとかは特にないです。
夜中、起こして飲ますか夫婦で悩んでます。
よく寝る子のママさん達はどうしてますか?
- ちぃ☺︎(生後2ヶ月)

コロ助
体重変化が悪いとかなければ
うちは寝させてあげてます〜!
下の子は完ミなのですが
20時〜7時頃まで寝っぱなしで
それから起きてミルク220のんでます〜!

かなとい
お疲れ様です!
うちもよく寝る子で、 1ヶ月半から10時間、2ヶ月から12時間寝る子です!
夜起こさないです!
起きたらあげる時あるかも?(旦那が挙げてるみたい💦月に1回か2回)
トータル足りてるならOkだと思います!
うちは離乳食始まったら
ミルク飲まなくなったのでたまに起きてあげてます💦(起きてる12時間で250とかなんて💦600は飲ますように夜足してます💦)
よく寝る子は頭いいと聞きます!これからに期待ですね😆❤

さ
2ヶ月くらいからよく寝るようになり、4-5回で量も同じくらいでした🙆♀️
今では少しミルクの量も増えて12時間寝る我が子、間隔も12時間以上空いてますが機嫌が悪かったりは特にないです!
最初はやはり心配でしたが、機嫌よくて体重も増えているようであれば心配ないと保健師に言っていただきました!むしろ親孝行な子と♡
ただ、朝のオムツはパンパンで布団までしっとりしているので、おもらし!?とびっくりします😂(ただの湿気です笑)

はじめてのママリ🔰
自分たちが寝る前に寝たまま飲ませてみてはどうですか?
コメント