
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園に相談しても子供のことや幼稚園内のことではないので注意はできないかなぁと💦
どちらかとゆうと警察に相談とかになりますね
はじめてのママリ🔰
幼稚園に相談しても子供のことや幼稚園内のことではないので注意はできないかなぁと💦
どちらかとゆうと警察に相談とかになりますね
「ココロ・悩み」に関する質問
34歳で、娘が1人です。 このまま家族3人でも良いなあと思っていますが、 私も夫もきょうだいがいるので、一人っ子がなかなか想像できません。 私自身、弟とあまり仲が良い方ではないので、きょうだいのいるメリットをあま…
雑談ってめんどくさいです マウントとったりとられたり、気を使って発言し合ったり、失礼なこと言われたり… 何にも考えずに過ごせた環境に恵まれてた子供のころが懐かしいです でも友達はほしいから雑談楽しめるようにな…
上の子一歳、下の子0歳の2人をワンオペで育児してます。 上の子は癇癪がひどいのか、床に頭を打ちつけるので、遊びに行った先でも心配されます。下の子が泣くと嫌なのか頭を打ちつけることも多く、家の中では2人とも大泣…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひよっこ🐣
ありがとうございます😊
幼稚園内ではないのですが、以前も園長先生が自転車のマナーについて保護者にお願いしていたのでダメかな...と。
はじめてのママリ🔰
園から保護者全体にマナー指示は言えるとは思いますが、個人には言えないかなとは思います💦
園の規模にもよるとは思いますが!笑
ひよっこ🐣
もちろん個人に直接はしなくて良いんですが、全体的に注意喚起して欲しいな、と。
こんなバカな質問にお答えいただきありがとうございました😔
はじめてのママリ🔰
全体的になら園に言っていいと思います!それで直すかは難しい部分ではありますが😭💦
いえいえ、自転車も車と一緒で普通にぶつかったら危ないですしね💦