※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこ🐣
ココロ・悩み

幼稚園のママが自転車で危険な運転をしていて困っています。幼稚園に相談してもいいでしょうか?

同じ幼稚園に子どもを通わせているママの自転車交通ルールが悲惨すぎて困っています。

歩道を歩いていたら、いきなり自転車で歩道に突っ込んできたり、狭い道なのに猛スピードで歩行者を止まらせてまでしかもぶつかりそうな距離を走ります。

同じママに自転車で何回もぶつけられそうになってます。

幼稚園に相談してもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園に相談しても子供のことや幼稚園内のことではないので注意はできないかなぁと💦
どちらかとゆうと警察に相談とかになりますね

  • ひよっこ🐣

    ひよっこ🐣

    ありがとうございます😊
    幼稚園内ではないのですが、以前も園長先生が自転車のマナーについて保護者にお願いしていたのでダメかな...と。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園から保護者全体にマナー指示は言えるとは思いますが、個人には言えないかなとは思います💦
    園の規模にもよるとは思いますが!笑

    • 11月4日
  • ひよっこ🐣

    ひよっこ🐣

    もちろん個人に直接はしなくて良いんですが、全体的に注意喚起して欲しいな、と。

    こんなバカな質問にお答えいただきありがとうございました😔

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体的になら園に言っていいと思います!それで直すかは難しい部分ではありますが😭💦

    いえいえ、自転車も車と一緒で普通にぶつかったら危ないですしね💦

    • 11月4日