※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

広島市のひとり親医療費補助は、親の医療費も500円で診察可能ですか?

広島市のひとり親医療費の補助って子供医療とは別に親(母or父)の医療費も1回500円とかで診察して貰えるってやつになるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

広島市は、家族全員無料ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    それって同居のひとり親でもでしょうか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居のひとり親とはどーゆー事でしょうか?💦
    すみません、理解力なくて💦
    そのお子様の親でしたらなります。
    ですが、その世帯の収入が高いとその対象にならない事もあります。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。
    現在、あと少しで離婚なのですが、私は実家に住んでいる形になります。
    なので、ひとり親ではありますが同居で私の両親も住んでいるということです💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご両親の補助は、ないです💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。ひとり親の私、そして子供たちのみは利用できるということですね!

    • 11月5日
2人のママ

ご同居のご家族は別ですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!申請して利用できるのは、親とその子供だけということでいいですかる

    • 11月5日
  • 2人のママ

    2人のママ

    そうです!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 11月5日
ちーママ

実家に住みでシングルです。

両親が働いていたら
母子手当が貰えないので
子供は500円ですが
私は、普通に払ってます。

はじめてのママリ🔰

実家に住んでたら母子家庭ではないので補助ないですよ。乳児医療だけです。