※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精6回目で妊娠せず、体外受精へのステップアップを検討中。お金や不安もあり、シリンジ法も悩みの一つ。34歳で妊活中、アドバイスを求めています。

6回目人工授精やっぱダメだった🫠
今回は主人がコロナかかった月の
人工授精で精液検査悪かったから
あまり期待してなかったけど
やっぱダメだったかー🫠
体外受精へ、ステップアップ
どうするか先生に聞かれたけど
ステップアップせずに
人工授精する予定🫠だったけど
毎月同じ流れで、だんだん妊娠する
イメージが出来なくなってきたから
初めて病院お休みしようか
悩み中です。。。
今日生理きて1日目です。。。
体外受精は、お金も急に大金になるし
体外受精も痛そうなイメージで怖いし
しかも、大金払ってほんまに体外受精で
妊娠できるのかっていう不安もあり
人工授精6回目リセットして
いろんな悩みが増えました😭
主人の精子の状態が悪かったら
やっぱり自然妊娠は奇跡が起きない限り
できませんよね😫
ちなみに不妊治療通うまでは
普通にタイミングとれてたけど
不妊治療通ってから
プレッシャーなのかわからないけど
途中で元気がなくなり
タイミングがとれません🫠
なので人工授精は何かと有り難い治療なのですが
お休みしたら人工授精なしで
シリンジ法もしようかと思い調べましたが
精液検査悪いのにシリンジ法しても
意味がないかなーと
またまた悩みの一つです😫
34歳になり、まだ1人目の妊活なので
とりあえずいろんなアドバイスほしいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うち二人目を人工授精で授かりました。
一人目、時間かかったけど治療せずできたからふたりとも異常ないっしょと思って不妊治療クリニック行ったら
この4年で旦那さんの精子がめちゃくちゃ老化してました…😭
洗浄前の数値は35歳なのに50代って言われて…洗浄してもらってやっと人並みくらいで。
数値悪いからタイミングとっても意味ないやと思って、人工授精のみしてました。
ママリで聞いたら10回目で妊娠しました!って方いたので、10回までやるつもりでいました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    人工授精で授かられたのですね🥺
    お休みして、家で頑張るより
    まだ病院に行って人工授精を
    頑張るほうがいいですかね😭

    • 11月4日
星

私は1人目は9回目でした。
ただ、数値あまりよくなくて年齢考えるとステップアップしてもいいのかなとは思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    9回人工授精頑張られたん
    ですね😣✨
    やっぱりステップアップのほうが
    可能性高まりますよね😭

    • 11月4日
ゆう

人工授精5回ダメで、6回まで頑張ると思っていたのに精子の所見不良で6回目は中止に。

落ち込んで、もう同じこと繰り返してもダメだよね。半年よく頑張った!と思って体外受精に進みました。

痛みは卵管造影検査の方が痛かったです!
自己注射や服薬管理は大変でしたが決められたスケジュールこなす方が私は頑張れました。

まさか体外受精までするとは思いませんでしたが、説明会予約したのが2月、採卵を3月、移植を4月にしで妊娠したので、決断して2ヶ月後には妊娠できていたので、頑張ってよかったなと思えました。参考までに

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    ステップアップされて
    無事に妊娠、出産されて
    よかったです😣💕
    私も2回程通水検査しましたが
    卵管問題ないのに、激痛で
    もうしたくないレベルでした😭
    通水検査の後も体調悪くて
    トラウマです。
    なので体外受精あまり
    詳しくは調べていませんが
    採卵とか痛いのかなとか
    ビビってます。。。
    体外受精も何かと頑張る事が
    多いんですね😣

    • 11月4日
deleted user

私も人工授精からの体外受精です。32歳からタイミング法〜34歳で人工授精をしてましたが、年齢の事と、ちょうど引っ越したタイミングで人工授精3回で終え、ステップアップしました!
体外受精は1回で成功したので思い切ってステップアップして良かったと思っています!個人差があると思いますが、私は採卵は痛くなかったです(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    年齢がまずやっぱり
    ステップアップのきっかけに
    なりますよね😣💦
    しかも一回で成功されて
    凄いです🥺✨
    採卵痛くなかったんですね🥺
    通水検査がめっちゃ痛かったので
    ステップアップするとしたら
    採卵とかまた痛いのかなーと
    トラウマで😥

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も通水検査とか卵管造影とかの方が痛かったです(*´Д`*)

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    卵管詰まってなくても
    痛いですよね?😭
    もう本当はしたくないです🫠

    • 11月9日
りい

私は夫の数値がかなり悪く😓
人工授精は1回やりましたが先生から夫の数値がこれ以上悪くなる前に早めにステップアップした方がいいと言われ、今月初めての採卵をします!
まさか自分が不妊治療で病院通いするなんて思ってもいなかったですし、自然妊娠するのが当たり前だと思っていたので、しばらくは現実を受け止めきれませんでした🥲
夫の数値が悪くて私の検査では異常ないのになんで私ばかり注射とか卵管造影とかこんな痛い思いしなきゃいけないんだろうってずっと思ってました。

ステップアップを決めてからは今は検索魔で、色んな情報を収集してます!
高額医療費申請出来たり、保険が適用されたり、市でも助成金が出るみたいなので、人工授精よりお金はかかりますが、可能性があるうちにステップアップの決断をしてよかったと思っています!
体外受精も35歳以降から受精率が下がるみたいです(私は先月35歳になってしまいました…😭)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    卵子も精子も年齢と共に
    悪くのも気になりますよね😣
    今月初めての採卵なんですね!!
    不安もあると思いますが治療
    いい結果になるよう祈ってます🍀
    私も、りいさんと同じく
    不妊治療で病院通うとは
    思いませんでした😫
    しかも人工授精までしたら
    出来ると思ってたので凹んでます😣
    歳も近いので勝手ながら
    親近感わいて、心強いです😊

    • 11月8日
はじめてのママリ

残念でしたね😢精液の状態って毎回一緒じゃないようだしシリンジで何もしないより可能性ありますよね!
わたしも同じ理由で今回6回目の人工授精にチャレンジしますが、先生からは毎回体外受精を勧められます。もうすぐ40なので…
同じく注射面倒だし病院変えるの面倒だし大金だし可能性は上がっても授かれる確約ないので踏み込めずにいます…

でもやっぱり年取るごとに妊娠率下がると言われるので年明けからチャレンジしようかなぁ。悩み同じすぎてアドバイスじゃなくてすみません!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    精液の状態って毎回違うので
    毎回ドキドキします😫
    6回目の人工授精されるんですね!
    いろいろ気持ちわかります😣
    年齢でまず悩まされるのも
    しんどいですよね💦
    とりあえず私は、7回目の人工授精
    チャレンジして薬また服用してる
    最中です。。。
    来月とりあえず夫婦揃って
    体外受精の話聞くことにして
    予約取りました💦
    また話聞いてからステップアップ
    考えたいと思ってます😭
    同じ悩みの方にコメント
    頂けて嬉しかったです🥺

    • 11月8日