※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

幼稚園で書いたメモについて、先生が返事を書いてくれるか悩んでいます。自分で書くのは気が引けるけど、先生も忙しいだろうし…。どうしたらいいかわかりません。

幼稚園で私がかいてそれが金曜日とかだと
大体先生が1日のこととかをかいて月曜日
持って帰ってくるのですがその返事って
やってますか?

私的には書きたいけど先生も大変だし
なんだかこっちで終わりにさせてしまって
いいのかもわかりません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡帳のことですかね?
こちらで終わりにしていいと思いますよ♪
先生は園でのその日の子どもの様子を書いたり親御さんからの連絡の返事を書いたりという感覚だと思うので☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうです!そうです!
    あまり無視すると関心ないのかな?とか思われるかなとかでも書きすぎたら先生も負担になるな😅と笑

    ありがとうございます😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容にもよるかと思いますが返事が必要そうなものでしたら書けばいいと思います!
    保育士してたことありますが特に気になりませんでしたよ!
    子どもの家での様子とか書かれてると家ではこんな感じなんだなぁとかこんなこと休みの日にしたのかぁとか思いながらお返事書いてました☺️どんな内容でも先生はそれほど負担になんかなってないと思いますよ♪
    園でお話しするのが苦手なお母さんでも連絡帳はとてもギッシリ書いてきてくれたりと意外な一面を見れたりして楽しかった記憶があります☺️ただ枠をはみ出しすぎて長文だと読むのが大変かと思います😂

    • 11月4日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    園ではこんなふうにしてます
    や給食も間食みたいな感じの内容でした☺️!

    ぎっしり書かかれるお母さんもいるんですね😂✨!

    ありがとうございます😊

    • 11月4日