※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳ごろからの気に食わない態度は生まれ持った性格に関係があるでしょうか。友達の子供が泣いたり叫んだりするとき、どのように対応すべきでしょうか。

2歳ごろからの特有の気に食わないことがあったら
床に寝っ転がってバタバタ泣いたり叫んだりみたいなのがある子とない子の違いは、生まれ持った性格でしょうか?🤔

また、ママ友と遊んだ時にそのお子さんが
叫んだり、寝っ転がって泣いて怒ったりしてる時はどのような対応していますか?(自分の子供は機嫌悪くなくて普通です)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ寝っ転がりはしませんが尻もちつく感じで後ろに座りこんで泣きます😇無理やりでも抱っこすると落ち着くので抱っこしてます!ダメな時はもう帰ります笑
きっと性格もあるかもしれませんが大抵の子はこの道を通って行くんじゃないのかなって勝手に思ってます笑

ママ友の子がそうなったら嫌だったね〜とかなにかしら声かけてあげますが、酷くなったらどうしていいのか分からず見守るしか出来てないです😭💦

ayano🐻

一応癇癪に繋がりそうなことは先回りして話してから行動に移すようにはしてる所もあるかもですが、、
うちは泣き叫んだり転がったりはあまりしないタイプです💦性格な気がします。

お友だちがそうなった時は『イヤだよね~○○やりたいもんね~』と共感して話してはいます。

m🍏

多分性格ですね🥺

うちはそれがなかったので友達の子がそうなってるとなんか新鮮な気持ちです😂🫶

わかる〜やりたかったよな〜🥺ととりあえずその子に共感してます😂
あと自分の子に助けてあげて〜とヘルプ出します👦🏻

はじめてのママリ

多分性格です🤣!
長男はやらなかったのに、次男はやりますねうちは🤣笑

自分の子だったら、そうならないように、もしくはなっても切り替えれるような遊びや、物事を考えてます! おんぶしよかー?🎶とかって🥺気を紛らわしてますうちは🤣

相手の子がなっちゃうときは、うんうん😭と思いながら、お母さん頑張ってるし、そっと見守るタイプですわたしは💪✨